426683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くるくるまわる

くるくるまわる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.27
XML
カテゴリ:映画
先日、DVDを借りに行った時、もう1本何か借りようと探していると、懐かしい『天国にいちばん近い島』のDVDを見つけました!

『天国にいちばん近い島』は、『転校生』や『時をかける少女』などの大林宣彦監督の作品。
全編にやさしさがあふれている素敵な映画です。

1984年の作品で、原作の森村桂さんのエッセイからは20年の時が経っているということで、映画の内容は原作とは違います。原作の『天国にいちばん近い島』をモチーフに描かれている映画です。

原作の『天国にいちばん近い島』も読んだんですが、映画を見る前に読んだのか、見た後だったのか記憶が曖昧ではっきり覚えてない。どっちだったかな~?

映画は、主人公(原田知世さん)が、亡くなったお父さんが話してくれた「天国にいちばん近い島」を探しにニューカレドニアに訪れ、少女が成長していく物語ですが、その中で印象に残っていたのが、現地で知り合った中年男性のガイドが、太陽が沈みきった瞬間、水平線に緑の光が見えることがある、それを見た人は幸せになるという言い伝えがあると日没の丘に主人公を連れて行くシーン。

それから何年かして、フランス映画の「緑の光線」(1987年の作品) を見て、その映画がもタイトル通り、日没に見えることがあると言う緑の光線のことが描かれていて、その映画とも絡めてずっとそのシーンを覚えていたのかも知れません。

そして、ずっと心に残っていた台詞は、主人公の少女がどうしても会いにいかなければいけない人がいて、「どうしても行かなければならない・・・わがままでしょうか、私。」と言うと、乙羽信子さん演じる戦争未亡人女性が「わがままをいくら言っても言い過ぎるほど人生は長くはないわ」と言った台詞。

スクリーンで映画を見た時から、20年経っているのに、やっぱりこの言葉はズシンと胸にきました。

こんな風に、ず~と昔見た想いを確認しつつ見ていったのですが、今回この映画を見て思ったのは、当時は主人公目線でしか見ていなかった気がするんですが、いろいろな世代の登場人物のこともしっかり描かれているので、ただの青春映画ではなく、幾つになっても見られる映画だなということ。

でも、中年の男性と女性が「私は終わってしまった女(男)だから…」という台詞は、どうしても受け入れられなかった。受け入れたくない・・・なと。涙ぽろり


そしてここで、またまたミーハーな私が登場するわけですが、それは日系三世の青年役の高柳良一さん!

当時、私はヨッちゃんと高柳良一さんのファンでした。

薬師丸ひろ子さんの主演映画「ねらわれた学園」の相手役募集で選ばれ、デビューした高柳良一さん。

デビュー当時から、役者のお仕事は大学卒業までと言われていたんですが、その言葉通り、大学卒業と共に引退されてしまいました。

この現実には流石に年月を感じたな~。泣き笑い


天国にいちばん近い島
天国にいちばん近い島
【DVD】
原田知世/ベスト
原田知世/ベスト
「天国にいちばん近い島」収録
◆女性限定!1万円以上購入でポイント3倍! エリック・ロメール Eric Rohmer Collection DVD-BO...
「緑の光線」を含む、エリック・ロメール監督の作品DVD-BOX(5)




くるくるまわる楽天広場館 TOPへ / くるくるまわるショップ【本館】 / くるくるまわるショップ Blog





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.28 00:26:22
[映画] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

子供用レイングッズ… 瑠璃☆★さん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん
『社会人初心者に贈… あおるがさん
なごやか生活 オレンジ.さん
ネット通販暮らしの… 印押人さん
goose e-gooseさん
こざるの探検隊 kozaru31さん
ボディバッグ専門ブ… masa7129さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 近藤真彦 「青春タイトルマッチ ~ 明日に向かって…
SUNUKANA@ Re[1]:寿がきや冷たいラーメン(05/12) 名古屋のリランさん >今日、中村区太閤 …
名古屋のリラン@ Re:寿がきや冷たいラーメン(05/12) 今日、中村区太閤 太閤イオンのスガキヤ…
名古屋のリラン@ Re:寿がきや冷たいラーメン(05/12) どうでした? 期間限定なんですよね!

© Rakuten Group, Inc.