カンボジア胡椒農園クラタペッパー 「アリの目、タカの目、クラタの目」

2005/11/27(日)02:51

「在カンボジア日本人会・ロオム盆 プノンペン 曇り少し雨

カンボジアでの生活(144)

今日は、在カンボジア日本人会盆踊り大会の日。 会場はプノンペン大学運動場。 午後4時から開場のため、1時間ほど駐車場のお手伝いをさせていただいた。 一度家に帰り、久しぶりに「浴衣」に着替えた妻を乗せて再び会場へ。 6:45くらいに会場に戻ったところ、すでに会場にはすごい入場者。 食べ物の販売開始は、午後6時からだったため、時間的に遅く来た私たちには、ほとんど食べ物が無い状態でした。 それでも、おにぎり、枝豆、シチュー、串カツを何とか購入。 食べるのもそこそこに、今回の私にとってのメイン、芽魂太鼓の演奏。 演奏開始は、7時からと言われていたのだが、予定より30分ほど遅れて7時半頃から10分2曲の演奏。 ここのところの演奏発表続きの成果もあってか、意外に決まった気がする。 さて、踊りのほうですが、踊りは、炭坑節、東京音頭、ドラえもん音頭、阿波踊り。 その曲の間にカンボジアの盆踊りの曲が入る。 カンボジア人と日本人が混ざってみんなで楽しく踊って良い交流の場だったと思います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る