108362 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 tkmi@ Re:世界三大がっかり人魚姫(03/12) 今年の三月、デンマークは暖かかったです…
 12tom@ みなさんありがとう!!! いやいや、すっかりご無沙汰いたしました…
 あや@ おかえり!! 帰国、ご苦労様。でも、私にとったら北欧…
 rinrin@ お疲れ~ 日本はどう?また新鮮な何かが見つかった…
 フクシマトモコ@ おかえりなさい 筋肉痛で帰ってきたオガワさんに帰国のも…

フリーページ

プロフィール

kitkit03

kitkit03

2006年11月13日
XML
カテゴリ:建築
今回は初めて、旅先で私一人で建築をまわることが出来ました。
(写真はへなちょこ写真ばかりですが)
せっかく楽しめたので、みなさんにお裾分けです。

セイナヨキの教会はシンプルな礼拝堂でしたが
光の少ない時間にも関わらず、サイドスリットから奇麗な光が入ってきて。
お隣にあった、教区集会場(かな?そんな名前です)も勝手に
潜入させていただきました。
一人だから出来る業です。
教会 パリッシュセンター

そしてソコのおばちゃんに頼んでタワーにも登ってきました。
タワー
アアルト建築群です。
これって、どこに行ってもコレ。 なんですよね。
どういうことかって、公共の施設がぐるっと中庭を囲うように束になってる。
一般市民に優しいプランニングですよね。 便利です。

図書館はいつも良いんです。 長居したくなる感じ。
図書館
でも、これは困り者です。
みんなが図書館に長居したら、邪魔です(自分本位で申し訳ありません)

そんな建築群を囲むセイナヨキの初冬の景色は、ちょっと奇麗。
実 川 セイナヨキ

平面的に広がるセイナヨキの地形に、教会のタワーが一つだけ飛び出していて
街のポイントです。
タワー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月14日 08時13分24秒
[建築] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.