108360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 tkmi@ Re:世界三大がっかり人魚姫(03/12) 今年の三月、デンマークは暖かかったです…
 12tom@ みなさんありがとう!!! いやいや、すっかりご無沙汰いたしました…
 あや@ おかえり!! 帰国、ご苦労様。でも、私にとったら北欧…
 rinrin@ お疲れ~ 日本はどう?また新鮮な何かが見つかった…
 フクシマトモコ@ おかえりなさい 筋肉痛で帰ってきたオガワさんに帰国のも…

フリーページ

プロフィール

kitkit03

kitkit03

2007年01月02日
XML
カテゴリ:建築
船を降り、すったもんだしながら
ホテルに荷物を預けたわたくし達が、
地下鉄を乗り継ぎ向かったトコロは

『森の火葬場』 です。


お正月早々に、墓場に行こうっていう発想が
建築やさんなのよね。
っと以前指摘を受けました。

確かにそうかもしれませんね。

この森の火葬場はとても奇麗で、世界遺産にも登録されているんですが
お正月=おめでたい と思っている日本人としては、
お正月に墓参りならともかく、墓場やら火葬場なんて、行かないだろう。
っと、こういう訳です。

かそうば 火葬場 もり

でも、行ってみたら、いっぱい居ました。
火葬場を見学に来ている方々。各国から。

写真付き地図なんて、素晴らしいブツを持っていたわたくし達は
他国の建築オタク(っとまでは言わないけど)から
「ココには行けたのか? どこにあるんだ??」
っと質問されました。
(実は火葬場の他に森の中に礼拝堂がいくつも点在しているのです)

ところが、森の中をぐるぐる回っていた私は、
「あっちの方から来たけど、木の間を通って来たから、道は教えられない」
などと、不親切極まりない返事をし、
挙げ句、最も遠回りな道順を教えていました。

言い訳じゃありませんが、私、方向オンチじゃないんですけどね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月03日 05時58分17秒
[建築] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.