000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 tkmi@ Re:世界三大がっかり人魚姫(03/12) 今年の三月、デンマークは暖かかったです…
 12tom@ みなさんありがとう!!! いやいや、すっかりご無沙汰いたしました…
 あや@ おかえり!! 帰国、ご苦労様。でも、私にとったら北欧…
 rinrin@ お疲れ~ 日本はどう?また新鮮な何かが見つかった…
 フクシマトモコ@ おかえりなさい 筋肉痛で帰ってきたオガワさんに帰国のも…

フリーページ

プロフィール

kitkit03

kitkit03

2007年01月25日
XML
カテゴリ:建築
なんとな~~~く、気が向いたので
家の中の事とか、書いてみよっかなぁ。なんて思いました。

このシリーズ、何回続くかわかりません。
なんせ、「今日は、気が向いたから。」なんで。

初めてこのキッチンに出会って、「へぇ~」と思ったもの。

きっちん

この棚!!
フィンランドでは、かなり一般的な仕様のようです。

洗った食器はそのまま片付ける棚に。
したたる水滴は流しの中。
扉を閉めれば、すっきり奇麗。

初めて目にした時は「ほほ~」と感心しました。

っが、
これ、使ってみたら、私は嫌い。
ぽたぽた、ぽたぽた、いつまでも水が落ちてきます。
しかも、
流しの中ではなく、はみ出た場所にも。

わりとこのシステム「気に入っている」との声を聞くのですが
私はあまり馴染めませんでした。

日本のお宅でも簡単に造れますよ。
よかったら参考にどうぞ。

ただし、日本は湿気の多い気候なので、
扉の閉めっぱなしは危険かなあ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月25日 20時56分49秒
[建築] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.