108367 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 tkmi@ Re:世界三大がっかり人魚姫(03/12) 今年の三月、デンマークは暖かかったです…
 12tom@ みなさんありがとう!!! いやいや、すっかりご無沙汰いたしました…
 あや@ おかえり!! 帰国、ご苦労様。でも、私にとったら北欧…
 rinrin@ お疲れ~ 日本はどう?また新鮮な何かが見つかった…
 フクシマトモコ@ おかえりなさい 筋肉痛で帰ってきたオガワさんに帰国のも…

フリーページ

プロフィール

kitkit03

kitkit03

2007年02月10日
XML
カテゴリ:建築
近頃人気のフィンランド若手建築家コンビご推薦の
ランドスケープを見に行きました。
彼らの名前は日本でもご存知の方がいらっしゃると思うので
伏せさせて頂きます。


どこまでもフラットな地が広がる中に
とても小さな建築がぽつんぽつんと存在する。
そんな場所です。
雪と空のグラデーションがとても奇麗で
本当に果てしなーーーーーく平原が広がっていました。

日本で暮らしていると、なかなか出会えないロケーションに
いたく感動しました。

こういう風景が彼らの建築に対する考え方の基本になっており
わたくしの持つ基本の考え方とは全く異なるだろう事が良くわかります。

やっぱりスピードとサービスで作った建築には無い力が
ゆっくり丁寧に時間をかけて作った建物にはあります。
どちらが悪いとか良いとは思いませんが
異なる力があると言う事は事実だなあと、心のソコから実感しました。

こんな事を長々と語る日記では無いので、これにておしまい!

フラット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月13日 04時52分49秒
[建築] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.