108348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 tkmi@ Re:世界三大がっかり人魚姫(03/12) 今年の三月、デンマークは暖かかったです…
 12tom@ みなさんありがとう!!! いやいや、すっかりご無沙汰いたしました…
 あや@ おかえり!! 帰国、ご苦労様。でも、私にとったら北欧…
 rinrin@ お疲れ~ 日本はどう?また新鮮な何かが見つかった…
 フクシマトモコ@ おかえりなさい 筋肉痛で帰ってきたオガワさんに帰国のも…

フリーページ

プロフィール

kitkit03

kitkit03

2007年03月19日
XML
カテゴリ:建築
ある日考えた。

アアルトって、日本で例えたら誰だろう?



ココから先は夫婦で意見が割れる所なんだけど、建築屋さんのみなさん、どう思われます?
別職種で、アアルトをご存知な方、どう思われます?
ご意見お待ちしております!!


フィンランドにやってきて、仕事とはいえ、随分たくさんのアアルト建築を見て回ったなあ。
もちろん、こりゃ、駄作だな。ってのも正直あったけど(笑)
フィンランドがロシアから独立して間も無い頃、数々の素晴らしい建築群を発表し
「フィンランドここにあり!!」
とフィンランドの存在を世界にアピールしたアアルト。
それはそれは、日本の現在の建築家と一緒に出来るようなお方ではないでしょ。

っと、まあ、我らは思った訳です。



それなのに・・・
実は私、ご近所(ヘルシンキ近郊)の作品にはあまり足を運んでいませんでした(^^;

いつでも出来る♪
この考えは、間違いのもとです。
ココに着て、つくづく思います。
(既にスケジュール調整がつかず、断られた施設多々)


日本に帰ったら、地道にコツコツ! こんな人になります!!(希望)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月20日 15時28分12秒
[建築] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.