557172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

るーだま  RUDAMA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

お気に入りブログ

あごが基点のソファ… New! さくらもち市長さん

姫路城とオーバーツ… New! monmoegyさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626@ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2014.03.24
XML
カテゴリ:動画
あっという間に3月も終わりに近づいてますが、ここ数日でやっと暖かい日も
多くなって一気に春めいてきましたね音符
とはいっても、まだコタツのスイッチは入ったりしてるんですが・・・。

ま、ルーさんもこたつで膝の上に乗るの大好きだし、あともうちょっと
片づけるには時間かかるかな・・・。
1.JPG
ルーさんを膝にのっけて、手をさしだす兄ちゃん。
2.JPG
ルーさん、すぐペロペロするんですよ。 ワンコかってくらい。
手ならいいんですけどね。 
兄ちゃんの足の裏までなめるのは、どうかと思うんだけど・・・・雫
3.JPG
今日もペロペロ。 でも今回はただのペロペロではない。
ルーさんにとってはスペシャルなおやつが赤ハート
4.JPG
大好きな冬の味覚。ミカン。
5.JPG
ルーさんはミカンが大好き。
ふつうの猫さんは柑橘系、においだけで嫌がるものだけど、やっぱワンコか・・・?!
あげるといっても一房程度ですけど、療養食オンリーのルーさんにとっては
唯一のおやつといってもいいんです。
先生にもあげても大丈夫か確認して「ミカン?!」ってビックリされたけど(笑)
こないだ路地猫さんが遊びに来てくれた時にも、目の前ではぐはぐ食べてビックリされたけど(笑)

大好きなコタツで大好きなミカン。
冬の醍醐味を味わい尽くすルーさんだけど・・・あのねルーさん。
残念なことに、もうじき、このスペシャルな組み合わせの季節は終わっちゃうんだよ。
6.JPG
マジですっ。




あ、ついでにストーブさんとも、もうお別れね。
灯油の巡回販売も先週で終わっちゃったしね~。
でも春だから。
明日からは兄ちゃんも春休み。
ちょいと実家へ帰省してきます~。

ルーさんも一緒。
体調も先生に同行OKもらってるし、毎日の心臓のお薬もあるしね。
おっとーさんじゃ忘れちゃうのよね・・・。
4月6日に戻ってくる予定です。
ルーさんは、きっとまた「にゃあ」の一声で、じいちゃんを意のままに
操るにちがいない・・・うっしっし

まだ蕾だったけど。
土曜日に六義園に行ってきました。
7.JPG
大きな大きな枝垂れ桜。
満開になったら、それは見事だろうな~さくら
8.JPG
庭園自体も広くて素晴らしく。
カルガモいたから、ここでも赤ちゃんカルガモ見れるのかな音符
でも池自体も広いから、間近に観察はできないかも・・・なので、ぴよぴよ
母さんカルガモにくっついて泳ぐ頃になったら、こじんまりな目白庭園に
行くつもり満々ですグッド

またちょっとお留守にしますが、お花見シーズン。
皆様も、素敵な時間をお過ごしくださいね。






動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。
234_60.gif


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ

人気ブログランキングへ

応援どうもありがとうございます! 励みになります!!


足跡足跡足跡足跡
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.25 20:10:56
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Hello spring! Good-bye winter!(03/24)   りっち〜 さん
うんうん、路地猫さんとこで拝見しましたよ~
ミカン食べる子なんて初めてかも・・(笑)

恒例、春休みの帰省かぁ。
おじいちゃんも達も楽しみにされていることでしょう。
気をつけていってらっしゃ~い♪
お土産話また楽しみに待っていますからね!
お気をつけて~!! (2014.03.25 23:02:46)

Re:Hello spring! Good-bye winter!(03/24)   monmoegy さん
猫がミカン大好き!
なんとまぁどないな子でしょう(笑)
指も舐めるんだぁ!
あのザリザリ感を楽しんでるのね。
実家に帰省ですか。
ルーさんも一緒!
置いてく心配するよりいいよねぇ。
楽しんできてください。 (2014.03.26 05:42:17)

Re:Hello spring! Good-bye winter!(03/24)   やらいちょう さん
ウチの猫さん達は柑橘系が苦手です。
ルーさんは大好きなんですね。
ウチの方でも開花宣言でました。
さぁ、花見だぁ〜!! (2014.03.26 07:47:08)

Re:Hello spring! Good-bye winter!(03/24)   路地猫 さん
うちもそろそろ床暖房終わりかな~と思ったけど、今日はちと寒い・・・うちの場合、猫に輪をかけて飼い主が寒がりなのでしばらく冬体制も維持かもね。

桜は下関でですね~。おみやげ話待ってますよ! (2014.03.26 10:31:36)

Re:Hello spring! Good-bye winter!(03/24)   babycat625 さん
これぞ正しき日本の冬!ですね(笑)
さすがルーさん。
和の心を持った違いの分かる猫ですわ♪
(2014.03.26 12:29:10)

みかんー?!   hana◎neko さん
食べるんだー!びっくり!!w|;゚ロ゚|w
にゃんこに登ってほしくないところに、柑橘系の匂いのするものを乗っけるとかはよくいいますよねぇ。
るーさん、おもしろネコ。

大学病院、すんごいですね。
診察待ってる間とかも、モーレツに不安になりますよね。
私、いつも待合室でお腹痛くなしそうになります…(--;
母(猫の母=私)はもっと強くならねばって思うんですが、もう心臓バクバクで気持ち悪くなっちゃう。
だいたい具合悪い時に行くから、嫌なイメージしかないからか、ホントダメ。
ケイママっちさんも、不安で辛かったでしょう?
お休み、楽しんできてくださいね。 (2014.03.26 20:59:04)

Re:Hello spring! Good-bye winter!(03/24)   きなこもち さん
昔居た子は柑橘系が平気だったなぁ。
ハミガキ粉や湿布の匂いが大好きだったし♪
今は試してないけど、手にミカンの匂いが付いてたりしたら
嫌がって逃げてった気がするわー★

春休みだものね^^
行ってらっしゃーい(^ω^ )/’’’
お土産話シリーズ♪お待ちしてます☆
(2014.03.27 14:39:10)

Re:Hello spring! Good-bye winter!(03/24)   ぱんとら さん
ぺろりんちょルーさん、うちのビブ子もぺろりんちょ猫なんですよ。
指はもちろん、腕とかあごまでも。しかも、ザラザラする時と
しない時があるもんだから、しない時はまるでわんこ。(^艸^)
でも、柑橘系は食べません。が、うちのにゃんずも苦手じゃないですよ。
ルーちゃん、移動にストレス感じる様子がないからいいですよね。
ご実家の春を満喫してらっしゃるんだろな。
お土産話たのしみにお待ちしてます〜。^^
(2014.04.03 17:16:15)

Re:Hello spring! Good-bye winter!(03/24)   永月水人 さん
はじめまして!
「ネコパル」から参りました。

おみかんを食べる猫ちゃんがいるなんて~~
初めて知りました!!
うちの猫は食べるかなぁ~~?
試したことがないのです。

犬は食べます。が、おねしょをします。(>_<)
なぜかみかんを食べると、おねしょしちゃうんです。
(中の大サイズ25kg芝犬とゴールデンのMIX室内飼い)
私のベッドで寝ているので私が被害をこうむります~~(>_<)
なので、みかん禁止です~~( ´ ▽ ` )

うちの猫も現在点滴通院中です。(腎不全)
初めての猫なので人間のほうが右往左往しています。
大切な家族ですから、一日も長く幸せを感じてほしいと願っています。

ルーさんは、優しい家族に囲まれて幸せですね!
長生きして下さることをお祈りしております。 (2014.04.07 23:51:44)

お返事おそくなりました(汗)   ケイママっち さん
>りっち~さん
お返事すっごく遅くなっちゃって、ごめんなさい(><)
路地猫さんは、ミカンむしゃむしゃ食べる現場を
目の当りにしたから、ミカン=ルーさんって図式が
完成しちゃったみたいよ(笑)
今回もルーさんともども元気に帰省してきました。
到着して早々、じいちゃんに、おちりトントン、
強要してました(^^)

>monmoegyさん
ですよね~。
普通の猫さんだったらミカンも匂いからして
嫌って寄り付かないのが普通ですよね。
やっぱり猫度は、かな~り低いんだと思います(笑)
指や手は、差し出すとすぐ舐めますよ、
で、そういうとこはいいんだけど、たまに顔や首まで
舐めてくれることがあって、そこのあたりは、こちらの
肌も薄いんで、けっこう痛かったりします。
でも愛情表現、ありがたく受け取らなくちゃと
耐えてますけどね(苦笑)
体調崩すこともなく、元気に一緒に帰省してきました♪

>やらいちょうさん
やらいちょうさんちのみんにゃが猫として
当たり前の反応かと・・・(^^)
鼻が悪いのかなあ?とも思うんですけどね。
フレーメン顔も、ほとんど見たことないし。
東京に戻ったら、ほとんど葉桜になってましたけど、
今回は下関で満開の桜、堪能してきました♪
(2014.04.08 09:20:54)

お返事おそくなりました(汗)   ケイママっち さん
>路地猫さん
冷えは大敵だもの。でもって、また急に花冷えしたりも
してるから、まだちょっと暖房器具、しまっちゃうのは
怖いわよね~。
FBでは写真アップしてたけど、桜、思い切り愛でて
参りました(^^)
今年はとってもタイミングよかったわ~♥

>babycatさん
先日は楽しい時間を本当に、どうもありがとうございました!!
ブログアップ、お待ちになっててくださいね~(^^)
にゃんこ村のみんにゃの様子を思い出してはニヤニヤ
してる日々でございます♪
見た目は洋風なれど、心はしっかり和のルーさんです(^^)

>hana◎nekoさん
そうなんです。
ミカン食べるっていったら、猫好きさんには、ほぼ100%
ビックリされてます(笑)
鼻がよくないのかなとも思うんだけど、猫が嫌う(けど舐めても
平気)なスプレー買った時も、ぜんせん気にしてなかったし。
病院はね・・・そうなの。
自分だったらまだマシってくらいで、ごめんね~って
思いつつも、でもこっちの不安が伝わっちゃダメなんだって
葛藤の時間になっちゃいますよね。
明日、また経過検査で大学病院いってきます。
がんばりますよ~!!


(2014.04.08 09:21:42)

ごめんなさい~   ケイママっち さん
出勤時間になっちゃった(><)
お返事の続きは、また帰宅してから~。
ごめんなさい!! (2014.04.08 09:22:46)

お返事おそくなりました(汗)   ケイママっち さん
>きなこもちさん
あ!きなこもちさんちにも柑橘OKな子がいたんですね♪
歯磨き粉や湿布のニオイは、うげって顔するけど(笑)
でも一瞬だけで逃げるほどじゃないんですよね~。
無事に戻ってまいりまして・・・早くお土産話アップしたい
気持ちだけは満々でいます(苦笑)

>ぱんとらさん
うふふふふ。 ビブちゃんもぺろりんちょ同盟♪
顎とかね、そうそう。
痛いっ!って時もあるんだけど、場所というか角度なのかな?
息子は、喜んでペロペロしてもらってたんだけど、おちりの
お手入れしてるのを見て以来、顔はやめて~って逃げてますが(笑

移動ね、東京駅まで車で送ってもらう時とかは、にゃあにゃあ
騒ぐんだけど、きっと病院連れて行かれるって思うのかなあ。
新幹線とか電車は、たまに外の様子をぐいーって首伸ばして
気にしつつも、のんびり落ちつてくれてるんで助かってます。
調子崩すようだったら、投薬あるし、連れてけないとなると
帰省も私はできないなって思うんですけどね。
ルーさんのお陰で、今回も満喫してきましたです(^^)

>永月水人さん
「ネコパル」さんから! どうもありがとうございます!!
ふつうは柑橘系キライっていう猫に、食べさせてみようとも
思わないですよね。
子猫の頃に、やっぱりイヤなのかな?と差し出してみたら
食べたんで、それ以来、うちは冬のお楽しみになってます(笑)
わんこは大好きですよね~。
実家にも、前にビーグルがいたんですけど、丸ごと一個パクッと
いっちゃいそうな勢いでした(笑)
おねしょしちゃうのは、どうしてなんでしょうね?
利尿作用があるわけでもないでしょうし・・・不思議ですね。
シバとゴールデンのMIXさん、可愛いんだろうなあ♥
猫さん、点滴通院は大変だと思いますけど、私のお友達さんにも
点滴して、腎臓だから完全治癒とはいかなくても、数値も落ち着いて
元気になった猫さん、たくさんいらっしゃるから、どうぞ
頑張って下さいね。
みんなで、シッポがふたつにわかれるまで長生きしてもらいましょう! (2014.04.08 17:46:27)

御無沙汰しております<(_ _*)>   神崎愛香 さん
すっかり春になりました。お久しぶりでございます。
るーちゃまお元気そうで!
お兄ちゃんも大きくなられましたね~!

柑橘系は猫さんは苦手だと私も思っていたのですが
我が家のニャンズもそうでもなさそうですね@@;
食べ物というより、おもちゃにするので
潰れてとんでもない事になったりします><; (2014.04.14 20:52:31)

コメントありがとうございます(^^)   ケイママっち さん
>神崎愛香さん
こちらこそ、お久しぶりです~(^^)
すっかり、おさぼり癖がついてしまってて、
すみません・・・(><)
愛香さんちのみんにゃも柑橘系、平気なんですね。
でもおもちゃになると・・・たしかにベタベタで
大変になりそう~。
でも喜んでくれてると、そんな様子もただただ可愛くて
仕方ないんですよね♪ (2014.04.15 09:09:18)


© Rakuten Group, Inc.