083235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くぼっちーの着物大好き

くぼっちーの着物大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くぼっちー

くぼっちー

Calendar

Freepage List

Category

Comments

くぼっちー@ Re[1]:貴船川床(09/12) 季姫kikiさん 反物で見てる時には、ちょ…
くぼっちー@ Re:素敵ー!(09/12) みいこさん これぞ、本当のお誂えですよ☆…
くぼっちー@ Re:いい感じです。(09/12) とうこさん あはは、加工するのが面倒で…
くぼっちー@ Re[1]:貴船川床(09/12) **ころりん**さん 貴船なかなか風流でよ…
季姫kiki@ Re:貴船川床(09/12) 美味しかったねぇ♪ 着物は羨ましかった…
2005年09月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、ちょっと小雨でしたが、和裁教室へ行ってきました(*^_^*)
お天気が悪かったからか?
はじめの1時間は、生徒さんも少なかったな~。

只今、道行コートを作成中。
色がコートにする方がいいんじゃない?って言われたのがわかるなーって
最近少し形になってきたので実感してきました。

道行コートは、縫い方がまた全然違うので新鮮です。
コートは、キセってかけないんですねぇ。

背縫いと脇の片方が縫いあがりました。
細かく縫っていくので時間がかかりますが、
縫い終わって縫い目を割っていく作業は、爽快です。

コートは衿が大変みたいだけど、頑張ろう!!

そうそう、今日は、教室の先輩から古着の羽織を頂きました。
一越ちりめんの紅型だそうです。

帯にしたらどう?っていうことで、私に回ってきた~(*^_^*)

そしたら、先生もじゃあこんなのも使う?といって
紫の縫い取り模様の羽織を出してきてくださって、これも私に?!

キャー、うれしーーーー\(◎▽◎)/!
しかも、ほどいておいてくれるとおっしゃる、先生ありがとう~(^^♪

次々と仕立てようと思うものが増えてきてますね。
だけど、手が追いつかないわ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月17日 22時16分32秒



© Rakuten Group, Inc.