340983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

通訳コーディネート達人のページ

通訳コーディネート達人のページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月09日
XML
カテゴリ:仕事
最近すっかり子犬の話題に終始しているので、経営の真面目な話を。。。。

10年続く株式会社が、全体の6%と言われる今の世の中
会社経営の道のりは果てしなく険しい。
起業当初の激務、人の採用と教育、経営の勉強など。
果てることなく勃発する問題に立ち向かうには、それなりに覚悟が必要。

でも一番難しくて、覚悟がいったのは、
自分が売上の中心から外れる時だった。

現場から外れようと覚悟したのは、設立2年目。
それから少しづつ仕事を振り分けて、完全に外れたのは、設立3年目。

中心にいる時と、外れた後では、目の前に広がる景色が全然違った。
あの時の覚悟がなかったら、きっと今はなかったと思う。

例えば

会社は生き物なので、すごく淀んでしまう時もあるし、
ものすごく生き生きしている時もある。
悪い状態も、いい状態も、永遠には続かない。

淀んだ中にも、希望を見つけ、
上手くいっている時にも、火種を見逃さない。
そういう視点は、売上の中心にいるとなかなか見えてこない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月09日 23時56分51秒
コメント(1) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アスタカ

アスタカ

Freepage List

Favorite Blog

【おかげさまで400枚… はなみち1779さん

グッジョブ!【mieの… mie-amiさん
発達障害児と保護者… セアラ姫さん
女27歳起業日記 みるおりさん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん

Comments

tblbxrdkvmz@ YyjkieOyjfIaCDc R3VCjH <a href="http://zbaffwr…
76@ Re:一分間勉強法(09/15) 二日間かけてやりましたが、 一分で本が…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
丽奈@ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *>.<* )、休み…
りんご4721@ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…

© Rakuten Group, Inc.