【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2008年12月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
阪神JF
352-473-479-356前傾ラップではありましたが、ブエナビスタが
大外から豪快に伸びました。前回は出遅れながらあっという間に抜け出した点。
初戦であのリーチザクラウンと僅差のレースをしていたことが評価材料でしたが
1頭だけ違うレースをしたという感じでした。血統的にも今後が楽しみです。
ダノンベルベールは坂コースでの経験がある馬です。ここ数戦、マイル戦に
照準を絞っていたことも良かったですね。
ミクロコスモスはブエナビスタと同じように後方から。ブエナビスタが
抜け出した後で飛び込んだ形ですが、前回のレースで負かした馬達が次々と
勝ち上がっており、レベルの高いレースでした。キャリア1戦とはいえ侮れない
存在でした。今後も楽しみですね。
ショウナンカッサイはマイル経験はありませんでしたが阪神経験はありましたし
2戦2勝馬。同じ1400M経験でも阪神の坂経験がある方がこの時期はいいです。
イナズマアマリリスは今まで平坦コースでの実績しかありません。前回の勝利も
ある程度は力もありますが、ワイドサファイヤの件もありますから恵まれた部分
も当然あります。その意味では5着でも一応の貫禄を見せたということで
良くがんばっていると言えます。
ジェルミナルは坂の経験が無いことが少し不安を感じていた部分です。先頭に
並びかけるのが少し早かったのもありますが、買った馬が強かったですね。
アディアフォーンについては安藤ジョッキーがブエナビスタに乗ったこともあり
ますし、1600M未経験。イナズマアマリリスよりも下の着順になることには驚きは
ありません。



カペラS
327-360の流れ。特に2F目が100と言う状況でした。かなり早いペースですね。
勝ったビクトリーテツニーは後方でじっと待機していた馬。
オープンでの実績もありますし、今日は展開的にも恵まれましたね。
スリーアベニューは昨年のガーネットS1着。今年のガーネットSで2着に入った馬。
中山とは相性がよさそうです。今日は展開にも恵まれましたね。
フジノウェーブも後方から。東京杯ではJRA勢を見事に蹴散らしています。
内弁慶タイプですが、体調は良かったですし展開にも恵まれました。
また、内弁慶といっても中山は初。関東圏なら問題ないかもしれません。
リミットレスビッドも後方から。最近ズブさが出てきていて追走に苦労するようですが、
展開的にも恵まれた点もありますし、短ダ得意。
これくらいはやれるのではないでしょうか。
ナンヨーヒルトップは中段から。流石に1200Mでは忙しいですが、結果として
今日の展開が良かったです。前回の内容はオープンでも通用しますから
もう少し距離があれば更に前進できそうです。
ダイワエンパイアはこの速い流れの中更に勝ちに動いてしまいましたからちょっと
やむをえないのではないでしょうか。
カルナバリートも比較的前にいましたから巻き込まれましたね。確かに直線で
不利もあったのですが、仕方ない部分ではあります。
トロピカルライトは何が何でも行きたいウエスタンビーナスとガリガリやり合ってしまい
ました。前にいた組は今日は全滅ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月14日 20時34分44秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

keibakyo

keibakyo

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 碧星疾風@ うーむ。。。 http://007ch.net/mjoy/birjc7v ↑先月35万…
 keibakyo@ Re:完璧でしたね(11/16) リトルアマポーラについては見ている人は…
 エリザベス@ 完璧でしたね   ここの予想、完璧でしたね やっぱり…
 keibakyo@ Re[1]:うまにっき(11/06) 書き込みありがとうございます。 11月と…
 mkd5569@ Re:うまにっき(11/06) 夜の更新おつかれさまです。 11月、寒…

© Rakuten Group, Inc.