110945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海の写真のページ

海の写真のページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

やすひと3082

やすひと3082

Freepage List

Favorite Blog

山田池菖蒲園☆彡カル… New! まー(シモパ)さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

ダイビングガイドの… mai@屋久島さん
Raha!の気まぐ… Raha!さん
沖縄・海人物語 おやじ8932さん

Comments

まー(シモパ)@ 今年は 福井にやって来たんですよね。 あの子は…
まー(シモパ)@ 思い切り遅レスですが ほんまや!! すごくきれいですね! 東…
mai@屋久島@ 今年もよろしくお願いしま~す! 明けましておめでとうございます☆ 雪化粧…
まー(シモパ)@ Re[1]:レインボーブリッジ(12/28) やすひと3082さん >せいぜい1500m位です…
やすひと3082@ Re:レインボーブリッジ(12/28) せいぜい1500m位ですが、なかなか気持ちい…
2007.11.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
テグリ2.JPG

テグリ.JPG

じっくり探せばテグリの類が結構見られます。


今日は大瀬に行ってきました。
風が強くて水面はバシャバシャでしたが、潜行してしまえば
そこはブルーの世界。
アジがトルネードしていたり、
ウミテング、テングノオトシゴなど。
またことしはハタのygが多く、マハタ、ヤイトハタ、オオモンハタなどが
見られます。
水温もまだ20℃あるのでドライで快適に過ごせます。
透明度も10m以上抜けているので、
この時期大瀬がお勧めです。

今日2本、あと記念ダイブまで28本。
だんだんどきどきしてきました。
早く迎えたいような、なんか終わるような。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.18 19:11:36
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


串本って   まー(シモパラ) さん
ミヤケテグリ、多いですよね???

しかし、私は今回は見ませんでした。。。 (2007.11.18 19:56:41)

Re:串本って(11/18)   やすひと3082 さん
まー(シモパラ)さん
>ミヤケテグリ、多いですよね???
多いみたいですねー。
住崎あたりでちょっと探せば結構いるみたいです。
年内に一度いかがですか? (2007.11.19 06:56:23)

Re[1]:串本って(11/18)   まー(シモパラ) さん
やすひと3082さん
>年内に一度いかがですか?
-----
ありがとうございます。
でも、年内はやめときますわ。
寒いし、
年明け2日からパラオも控えてるし
毎月、潜りに行くってわけにもいかないので。。。苦笑
(2007.11.19 19:38:21)


© Rakuten Group, Inc.