|
カテゴリ:カテゴリ未分類
なかなか日記が更新できませんで はまちの餅担ぎ、無事に終了しました そして、先日ははまちが腸重積になり、1泊入院するというハプニングもあり、なんだかバタバタとしていました 1泊だけれど入院すると本当に色々大変で、長期入院・加療している子供や家族はどんなに大変なんだろうかとあらためて考えさせられることとなりました。 検査室で一緒になった子、同じ病室だった子、みんな早く良くなって退院できることを、心から願っています。 さてさて。 今日はテレビについて。 最近、子供のメディア中毒と言うのが問題になってきているようで。 テレビやビデオ・ゲームなどです。 特に、3歳以下の子供にはテレビの影響はかなり強く、できれば視聴させないほうが良いほどだそうです あまり見せていると、将来、最近問題になっている「キレる子供」の土台を作ってしまうことになるんだそうです。 なぜかというと現実体験の減少から、心が成長できなくなり、年齢は成長しても、心は子供のまま。 自分の気持ちをコントロールすることが出来なくなってしまうんだそうです。 授乳中や食事中はもちろんテレビは見せないほうがよく、幼児期以降でも視聴する時間の制限が必要になるそうです。 就学前では1日1時間。大人でも2時間までが安全になるようです。 ゲームは、さらに短時間で脳のマヒを招くため、ゲーム脳、つまり考えたりすることができなくなってしまうといいます。 そのため、安全なのは1回5~10分、1日2回まで。そして毎日やっているとやはり中毒になるので必ずゲームをしない日を作ることが大切になるそうです。 でも、でも。どうして、どうして。 子供と毎日一緒にいると、育児をしながらどうしてもテレビやビデオに頼ってしまいがちになってしまうこと、ありますよね? ・・・私は、やはり、食事の支度の時など、テレビに頼っていました・・・ でも、昔はテレビはなかったんですよね。そして、現代より我慢のできる子供が多かった・・・・? そして、メディア化している現代、なぜかキレる子供が増えている・・・。 うーん。やっぱり、怖いかもしれない 私も育児、手探りだけれど、ちょっと反省して、見直していこうかなって思っています。 テレビを消した時間は、はまちと濃厚に係われる時間に変わるのは、間違いないので、やはりその方がいいんだろうな・・・。 でも、食事の仕度は、どうしよう?昔は、どうしていたんだろう?? みんなは、どうしているんだろう??? しばらくは、お歌でも歌いながら、がんばってみますか
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|