221434 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くじらんど

くじらんど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Comments

matt@ tDHXELefgjHjSTI HjbxhR http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
くじら128号@ kittyさん へ 久々の更新にコメントありがとう♪ ホント…
kitty@ 懐かしいね♪ 久しぶりに覗いてみたらブログが更新され…
くじら128号@ Blue-Berryさん へ こんばんは。ご無沙汰しております。<(…
Blue-Berry@ Re:久々に(04/13) こんばんは。おひさしぶりです。 私も昨…
Jul 11, 2009
XML
ついに来ましたニックの母国GP♪
やっぱりニュルブルクリンクの方が、母国って感じですよねー。(笑)

で今年の公募ヘルメット。
131136.jpg

・・・。
コレってニックが選んだの?(苦笑)
ハンガリーの方のデザインだそうです。


木曜のプレカン(12)はニックいっぱい喋ってるし、「ホームグランプリを楽しみにするハイドフェルド」ではかわいいカートデビュー話してくれてるし。
(抜粋「ペダルに足が届くようにタイヤとブランケットを背中に詰め込んだりしたよ」って想像するとめっちゃ可愛いんですけど!!ダブルハート
ドイツGPは幸せだー!(笑)


<FP1>
いっぱい映って幸せ♪
もっともっとベッテルオンリーになっちゃうかと思っていました。

マシンの速さはまだよく分からない。
各車、これからのパーツ開発への評価作業多し。

天候は曇り時々雨。気温11度で寒そう。

スーティル、ベッテルのドイツ人コンビが同じ場所でトラブルによりストップ。

結果
09_FP1.JPG



<FP2>
一時、ニックがトップに来たりしていたので、もしや!?と喜んでいたが結果は・・・。

後半、寝てしまいました。
pen1_19.gif

09_FP2.JPG

でもBMW、いままでよりは良さそうに見える。
明日(っていうかもう今日)が楽しみ。

あ、コメント出てました

ニック・ハイドフェルド フリー走行1回目:11番手 フリー走行2回目:11番手
「フリー走行2回目の結果は、理解しがたいものだった。路面が乾いてからは、パフォーマンスにかなり満足できたよ。だけどアタックラップに入った時にフェラーリがトラフィックとなり、0.4秒は失ってしまった。だから最後のニュータイヤセットでアタックを決めることに懸けていたんだ。だけど、セッション初めに刻んだ自分のタイムを上回ることができなかった。これは本当に変な現象だし、分析しなきゃいけない」

コレ見て気付いたんですが、BMWの2人はFP1も2も同じ順位だったんですね。まぁ偶然。(笑)
コメント見ると・・・ちょっと微妙な感じ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 11, 2009 06:09:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
[観戦日記(F1、格闘技等)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.