082109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴマゴマにっき

ゴマゴマにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クッキークリン

クッキークリン

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006年10月08日
XML
カテゴリ:好きなこと
お休みにゆっくり映画を観にいきたいんだけどなかなか重い腰が上がらない
なので家でゆっくりDVD鑑賞してます

今日は「仮面の男」 レオナルドディカプリオが出演してますね
レオが2役やっています この映画の好きなところはレオよりも四銃士たち
ダルタニアン アラミス アトス ポルトス なんですよね

実はこの映画の前に「三銃士」を観たんです
コレは仮面の男の設定より30年くらい前の話
若かりし頃の四銃士の出会い 友情の物語です
この映画で演じているのが チャーリーシーン キーファーサザーランド 
クリスオドネル ・・・今も活躍されている若手の面々です

その後に出た仮面の男 その後のお話ではないんだけど 役自体は変わらないんで
歳を重ねたらこんな感じなんだねぇ なんて思いながら観ています

仮面の男は国王が双子だったという設定で仮面をかぶせられたもう1人の国王を
今の国王とすりかえる というお話
今の国王っていうのがこれまた嫌なやつで 民衆の事なんて一つも考えてない
欲望の赴くままに自由気ままに ワガママ放題
自分に逆らうものは 処刑してしまう 人間らしさがないんですよ

一方の仮面をかぶせられて幽閉されていた弟は優しい心の持ち主でむしろ気が弱く
自信がもてない
替え玉から始まる潜入
潜入までの特訓 国王の癖や特徴をたたき込む 自信がもてないのを励ます
その優しさがお話に深みを持たせてくれています

潜入はうまくいかずにつかまってしまうんだけど 
その後からの四銃士の活躍が痛快 

ダルタニアンは現国王につかえる銃士隊の隊長 他の3人は前国王につかえた者たち
敵対する4人 でもどこかで繋がりあう
4人でつかえていた時の頃がよみがえるんですね
最後は命を落とす場面もやってきます 

意外などんでん返しがあって最後まで見逃せません
レオのお芝居もいいんだけど 変わらぬ4人の友情にも心打たれて
何度観ても飽きない大好きな映画です


中世ヨーロッパのお話 好きです
着ている洋服 調度品 街並み 建物 色合い 優雅な印象 いいですよね
華やかな一方で 民衆の慎ましやかな服 
貧富の差が見事に分かれているサマを見ると生きることの厳しさが伝わってきます

旅行先で石畳の街並みを見ると映画の世界を思い出し やっぱり素敵だわぁ~~ 
なんてすぐ感動しちゃいます


自分の身の回りはめちゃくちゃ日本風なんですけど・・・ヒラヒラ!フリフリ! してないなぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月08日 14時22分08秒
[好きなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.