351388 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまコ

くまコ

Free Space

設定されていません。

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Comments

 マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
 くまコ@ Re:あけましておめでとうございます☆(12/30) リコ777さん おめでとう~~~^0^ う…
 リコ777@ あけましておめでとうございます☆ 今年もよろしくおねがいします☆☆ くまコ…
 cocori0422@ Re[2]:今はスマフォ!(04/03) くまコさん りんごのガラス、何を考えてる…
 くまコ@ Re[1]:今はスマフォ!(04/03) cocori0422さん ぎょ!マジ? うちの友達…

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.28
XML
怒濤のまとめて試食日記です(笑)

最近なんだか忙しく、満足に買い物にも行けず。。。。
まぁ、以前楽天で買った色々な食料が冷凍庫にストックして有るからいいか~♪
それに野菜類は有るし!

でー、以前買った
さんの新春福袋(私は送込み3999円を購入)福袋2006!★餃子福袋★ 3999円【送料無料】の残しておいた(ビンボーだな~)黒豚餃子、シュウマイ、ショウロンポウ、水餃子等を食する事に(^0^)

福袋のネタバレはこちらの日記

水餃子はつるんとした喉ごし(^^)
でも、皮はもっちり~~
鍋に入れて水餃子で楽しめば良いのだけれど、ビンボー(笑)な私は、味噌汁の具として使用。
味噌汁ともマッチ!美味しいよ~~
コレで、何回かは楽しめる。

シュウマイも肉汁が有ってジュウシー~~
黒ブタ餃子もジュウシー
この王国の餃子は、ジュウシーで、種にも味付けがしてあるので、タレ無しでもいける感じ。
私は、この味付けは大好きー(^^)
そして、、、、一番感動したのは、この(生)小籠包です~~(^0^)/
(生)小籠包 12個
レビューには、ものすごくジュシーで美味しい!!
と書いてありワクワク。
だって、お店で買ってくるショウロンポウでどれだけ、美味しくないパサついた物を食べた事か。。。
コレ美味しいよ~とお店の人に言われても、、、、美味しかった試しが無い。(-.-)
だから、この王国のショウロンポウは?????と期待!
で、で、で、蒸し器で蒸す事13分。
熱いので慎重にお口にショウロンポウを~~~~皮をかぶりつくと、、、
お汁がたんまり~~ジュワーと(>▽<)
スゴーーーイ(^0^)/美味しすぎ。
オススメですよ!奥さん!

他、こちらの餃子
税・送料無料の大特価!!餃子スタジアム卒業店のカリカリッ!ジュワ~っと旨い『西安鍋貼餃子...
税・送料無料の大特価!!餃子スタジアム卒業店のカリカリッ!ジュワ~っと旨い『西安鍋貼餃子...
も購入。
おろしポン酢で食べるという、ユニークな餃子。形もね。
あっさりして、沢山ぱくぱく食べちゃう!
餃子パーティーにもって来いです。

そんなこんなで、餃子福袋をビンボー食い(笑)して冷凍庫に多少スペースが出来たかと思えば、、、、
来ました~じゃがいもさんの新春福袋。
じゃがいもさんは、昨年おせちを早くに買ったので、その特権として割引券が入っていたの。
その割引券を忘れないうちに使おうと思い、今回の新春福袋を購入。
コレね
新春プレミアム福袋【送料無料】お問い合わせ殺到で再延長~お届けは2月上旬となりますポイント...
(売り切れ中)
お得な上に、割引券使っておとくにしてしまった(^^;)
ネタバレ
キノコのデミグラハンバーグ2ヶ、若鶏オニオン焼き1ヶ、鮭ポテトマヨ焼き1ヶ
舌平目のトマトクリーム仕立て2ヶ、若鶏のテリ焼き2ヶ、かぼちゃのポタージュ2ヶ
卯の花2ヶ、大根のそぼろあんかけ2ヶ、煮さば2ヶ、豚汁2ヶ、中華丼2ヶ、きんぴらごぼう1ヶ
の21ケ。
冷凍庫パンパン(^^;)
冷凍庫
まずは、舌平目のトマトクリーム仕立てを試食
じゃがいも福袋
肉厚な舌平目~~
トマトソースも程よい酸味(私はもっと酸味があってもOK)
普通よく食べるバターソテーも好きだけれど、トマトクリーム仕立ても良いね。
お腹も満足、それに良い勉強にもなったよ。
私と旦那さんはヒラメを食べて、母上は煮サバを。
ちょっこり煮サバも試食(^^)
うん!良い味付け。美味しい~~
自分で作る煮サバはがんがんに生姜を入れないと気が済まないんだけれど、この煮さば、生姜の味がしないのに生臭く無く美味しい~~感動.
良いサバ使っている証拠だ!

あと、他にも色々お惣菜が待ち構えています。
どうしても忙しい時が出てくるので、その時に食べちゃおう♪ムフフ
しかしながら、以前は忙しいから。。。。。と言う時は、すぐにインスタントラーメンを食べていた私。
今は、美味しくて簡単に食べれるお惣菜をストックしているので、インスタントラーメンの出番はなし。
ちょっと値がはる様な気もするけれど、ウチノ近所のスパーのお惣菜は、塩からすぎてちょっと、、、なのです。
田舎の味付けやからね。
それに、ボリューム命(笑)なので、揚げ物の品物が多い!
まぁ、今はなかなか買い物にも行けないし、行けばいらないものを買っちゃうので(^^;)通販も良いかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.30 16:28:27
コメント(8) | コメントを書く
[通販・お買い物・フェリシモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:じゃがいもプレミア袋、試食(01/28)   ◎みけ◎ さん
西安鍋貼餃子おいしいよねぇ~~
うちも2回くらい買ったわ。。。

(2006.01.30 17:24:42)

 Re:じゃがいもプレミア袋、試食(01/28)   葵祭 さん
いやあ、試食レポっていいわあ。レビュー見ただけでは足りない情報が満載!それにしても今は良い時代だよねえ、私普段お惣菜って買わないんだけど、こういうのは重宝するから冷凍庫に置いておきたい!小籠包がおいしいのかあ、買うかもー。 (2006.01.31 10:18:05)

 Re:じゃがいもプレミア袋、試食(01/28)   やんぱんだ さん
くまコさん、色々試してるんだね~。
餃子おいしそう~。餃子大好きだから試してみようかな~。。。
私は最近買い物に行けないから、生協さんを利用中。
生協の冷凍食品で冷凍庫がいっぱいで~す。 (2006.01.31 11:27:59)

 さっそく   やんぱんだ さん
餃子の王国の餃子を注文してみました。
そこで注文確認のメールが来てアドレスが聞き覚えのある名前。
なんと地元の企業でした。。。 (2006.01.31 11:55:40)

 Re[1]:じゃがいもプレミア袋、試食(01/28)   くまコ さん
>◎みけ◎さん

>西安鍋貼餃子おいしいよねぇ~~
>うちも2回くらい買ったわ。。。
-----

あら、奥様も購入済みなんですね(^-^)
ここのはあっさりしていて、バクバク食べちゃうね。
にんにくナシだから、匂いも気にならないし。

(2006.01.31 13:56:38)

 Re[1]:じゃがいもプレミア袋、試食(01/28)   くまコ さん
>葵祭さん

>いやあ、試食レポっていいわあ。レビュー見ただけでは足りない情報が満載!それにしても今は良い時代だよねえ、私普段お惣菜って買わないんだけど、こういうのは重宝するから冷凍庫に置いておきたい!小籠包がおいしいのかあ、買うかもー。
-----

うん、そうなの。
レビューも良いけれど、レビューは簡単にしか書いていないから。
お惣菜は、私もあまり買わないんだけれど、もう1品欲しいとか、どうしても手が回らない時とかに便利。
あと、野菜単品で買うと高い時は、お惣菜を買った方が安い時が有るし。
ショウロンポウは、マジ美味しい!
ス-パーで買うならここで買う事オススメ(^-^)
(2006.01.31 14:02:01)

 Re[1]:じゃがいもプレミア袋、試食(01/28)   くまコ さん
>やんぱんださん

>くまコさん、色々試してるんだね~。

試し過ぎかも。
出産前は、良く夫婦で外食していたけれど、今は無理、無理(^^;)
だから、お試しセットを取り寄せて外食した気分で。
それに、この時期は外に出て買い物も大変!
雪はさることながら、風邪とかも心配、、、。

>餃子おいしそう~。餃子大好きだから試してみようかな~。。。
>私は最近買い物に行けないから、生協さんを利用中。
>生協の冷凍食品で冷凍庫がいっぱいで~す。

生協の冷凍品も色々有るよね。
見ていてもあきないよね。


(2006.01.31 14:10:37)

 Re:さっそく(01/28)   くまコ さん
>やんぱんださん

>餃子の王国の餃子を注文してみました。
>そこで注文確認のメールが来てアドレスが聞き覚えのある名前。
>なんと地元の企業でした。。。

あ!そうか、そうかも!(^^)

(2006.01.31 14:11:35)


© Rakuten Group, Inc.