001248 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

株と己を育ててみよう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴょんandにゃー

ぴょんandにゃー

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.31
XML
まだまだ初心者 株価1円の上下に一喜一憂(๑>◡<๑)
3/31まで持ち株の売り買いせず じっと我慢!
その間に新NISAの成長投資枠で買う銘柄検討中です。


「権利落ち日以降は株価が下がるよ」と
教えてまもらってましたが
前日までは全体でプラス6000円位だったのが
28日は刻々と下落…
最低はマイナス4000まで下がりました

予想してたし
これも経験! って乗り越える
心の準備もしてましたが
辛かった〜



少しずつ戻してますが
東洋証券の落ちっぷりは辛い。。。

以前なら即売り

2月から毎日株価チェックして
『株価は上下する』と体感したので上昇を待ちます
 
しかし初心者が選んだ銘柄の
ファンダメンタルズに問題有りかも

1株300〜500円前後の中小型株より
1株3000〜6000円連続配当株の方が
株価の回復が早い!

多くのYouTube先生が
『初心者が中小型株で失敗する』と
言ってた意味が分かる気がする

予算の都合もありますが
[銘柄選びは慎重に]と学びました


年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 [ 配当太郎 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.26 07:14:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.