115222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまのとこ

くまのとこ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
くまのとこ@ Re[1]:帰省4(01/03) こまっき~さん あけましておめでとうござ…
こまっき~@ Re:帰省4(01/03) 明けましておめでとうございます♪ 新地で…
くまのとこ@ Re[1]:将軍のおなーりー(12/02) hassinさん コメントありがとうございます…
くまのとこ@ Re[1]:あご&番宣(12/17) hasiinさん コメントありがとうございます…
2014年07月13日
XML
カテゴリ:山登り
白山!去年夏に来てすっかりお花畑に魅了された白山!

別当出合から南竜ヶ馬場まで。
テント設営後デポして別山方向へ行けるとこまで行きます。そこのお花畑も楽しみ…


5:30のバスに乗り別当出会へ
やはりこの時期はたくさんのハイカー。
台風去ってよかった♬

一番初めに姿を現したのは〜
ササユリ!

その後ぞくぞくとかわいいお花たちが顔を出してくれました。

別当出合〜中飯場
ギンリョウソウ
ズダヤクシュ
コアジサイ
アザミ

中飯場〜避難小屋
エンレイソウ
マイヅルソウ
チゴユリ
ショジョウバカマ
オオバミゾホオズキ
ベニバナイチゴ
ハリブキ
キヌガサソウ

たぶん他にもたくさんあったんだろうけど、ザックが重すぎて足元ばかり見ていた…。

なんと20kg。
55Lザックを新調したら嬉しくてたくさんいれてしまった。
食料がすこぶる多い…4日分くらいありそう!

避難小屋の辺りから
ミヤマキンポウゲ!!
高山来たなぁ〜って思う。

避難小屋〜南竜ヶ馬場
ハクサンチドリ
カライトソウ
ニッコウキスゲ
ヨツバシオガマ
ゴゼンタチバナ

南竜ヶ馬場到着。

結構な雪!
rblog-20140713235140-00.jpg

去年は8月3日にいきました。
その時のテント場はニッコウキスゲが咲き乱れていましたが、今はミヤマキンポウゲがたくさん咲いています。

テント張り張り。
お昼ご飯モリモリ。


南竜ヶ馬場〜油坂
サンカヨウ
ハクサンフウロ
ハクサンイチゲ
アカモノ
アオノツガザクラ
シナノキンバイ


rblog-20140713235140-01.jpg

まだ雪もたくさんあるので花の季節はまだまだこれからみたいです。


17:00テント場で夕食。
今晩はトマト鍋🎶

rblog-20140713235140-02.jpg



夕食後は沈む夕日を見てリラックス。
明日に続く。

南竜ヶ馬場のテント村+夕日

rblog-20140713235140-03.jpg

20:00就寝。
月が明るすぎて星空観察できなかったのが残念!

※今回使用のテント。広くて気に入っています。

MSR(エムエスアール) ホーラー 【37141】【送料無料】【アウトドア】【キャンプ】【テント・タープ】【2sp_121011_green】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月14日 14時08分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.