115226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまのとこ

くまのとこ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
くまのとこ@ Re[1]:帰省4(01/03) こまっき~さん あけましておめでとうござ…
こまっき~@ Re:帰省4(01/03) 明けましておめでとうございます♪ 新地で…
くまのとこ@ Re[1]:将軍のおなーりー(12/02) hassinさん コメントありがとうございます…
くまのとこ@ Re[1]:あご&番宣(12/17) hasiinさん コメントありがとうございます…
2014年07月27日
XML
カテゴリ:山登り
つづき…

前日夜はトマト鍋→朝トマトリゾット
この黄金山飯にはまっています🎶

お腹にたまるし、トマトたっぷり取れるし、そして何よりリコピンは日焼けを予防する!

5:00鏡平山荘出発。
さて…前日とうってかわって天気がすこぶる悪いので双六方面へ行けるところまでお花を見に…。

弓折乗越まで来て…「んー…😐」景色が見えない……前日の天気ならきっと槍ヶ岳とか見えてたんだろうなぁ…と心の目で見ます。。。

これだけで終わるのはやはり悲しいので双六方面へ歩みを進めます…笠ヶ岳への尾根見たかったなぁ…。
弓折乗越から約30分雪田を越えるとその名も「花見平」に到着。
rblog-20140727214332-00.jpg
お花畑!

ハクサンイチゲとミヤマキンバイ
rblog-20140727214332-01.jpg
他にもチングルマ、クロユリ、イワカガミ、オンタデ、ヨツバシオガマ…など。

思ったよりも…だったかな…まだ雪が多いので花が少し遅いのかなぁ…


もう少し行きたい!何せ双六岳は花の百名山になっているし…と思ったところで雨が……はい、退散。。。
こんなにガスってるし…
rblog-20140727214332-02.jpg

下山と決めるともう、スタコラサッサ。

靴の中が水でグズグズになってテンション↓↓↓楽しみはもう温泉のみ…



rblog-20140727214332-03.jpg
¥800

露天風呂からの景色は最高で…って雨どこへ行ったんだ?!

ここのお風呂オススメです!
新穂高ロープウェイ近くの温泉もすぐ入れていいんですが、何せとても混んでる!
少し車で上がったところに絶景+広々お風呂に入れます🎶

中庭には名物ワンコも🎶

そしてちなみにここのお風呂…混浴露天風呂あります。
すごく気にはなったけど…度胸が…。



1:00にはお風呂から上がっていました。

今回の山行は天気に泣きました…笠ヶ岳はまたの機会に…リベンジ!

もし行くなら槍ヶ岳の西鎌尾根から回る縦走したいなぁ…



※やっぱ飛騨来たからには!

霜降り極旨宣言★激安【しゃぶしゃぶ】極上飛騨牛リブロース1Kg【産地直送】あす楽年中無休可能【RCP】10P05July14






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月27日 21時48分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.