115217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

佐渡の暮らし くまのとこのブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまのとこ

くまのとこ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
くまのとこ@ Re[1]:帰省4(01/03) こまっき~さん あけましておめでとうござ…
こまっき~@ Re:帰省4(01/03) 明けましておめでとうございます♪ 新地で…
くまのとこ@ Re[1]:将軍のおなーりー(12/02) hassinさん コメントありがとうございます…
くまのとこ@ Re[1]:あご&番宣(12/17) hasiinさん コメントありがとうございます…
2015年03月22日
XML
カテゴリ:山登り
先週の雪山と打って変わって、「花の島・佐渡」本領発揮してきましたスマイル

福寿草・・・
fukujyuso.jpg

が、この群生!
fukujyuso gunsei.jpg

そして雪割草と福寿草のコラボ!
fukujyuso yukiwariso.jpg

雪割草の株も大きいのも!
yukiwariso.jpg

自然の物で色の濃いのは少なくなってきてるそうです。。。
yukiwariso murasaki.jpg

さぁ、フラワートレッキングが好きな方!
佐渡へ来る準備はできましたか!

私が利用している花の本はこの二冊。


ウエストポーチに入るちょうどいい大きさ。
山登りの時にいつも取り出して、少しずつ名前を覚えています。



田舎暮らしブログランキング参加中。フキノトウもすっかり花が咲き、食べられなくなりました・・・が、次はタラの芽かな・・・うっしっし。田舎には高級食材がいっぱい!もう少しで20位返り咲き、ぽちお願いします。

田舎暮らし ブログランキングへ

島暮らしブログランキングも参加中。春ワカメがおすそ分けで来ました。島のいいとこは山の幸も海の幸も頂けるということです。さぁ、ゴールデンウィークは食の宝島・佐渡へ!ぽちっと

島暮らし ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月22日 20時33分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.