1019325 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でもあり

何でもあり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokkun6787

pokkun6787

Calendar

Comments

aki@ Re:ダービー馬タスティエーラが混戦を断つ/大阪杯展望(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:スアデラが6馬身差で圧勝/習志野きらっとスプリント(07/25) free sample of herbal cialisfind inform…
http://buycialisky.com/@ Re:フェブラリーSアラカルト(02/24) best price on cialisviagra levitra cial…

Archives

Headline News

2018.04.29
XML
カテゴリ:競馬
29日、京都競馬場で行われた天皇賞・春(4歳上・GI・芝3200m)は、中団後方でレースを進めた岩田康誠騎手騎乗の2番人気レインボーライン(牡5、栗東・浅見秀一厩舎)が、直線で馬群を縫って脚を伸ばし、早め先頭からの押し切りを狙った1番人気シュヴァルグラン(牡6、栗東・友道康夫厩舎)を内から捕らえて、これにクビ差をつけ優勝した。勝ちタイムは3分16秒2(良)。

 さらに1/2馬身差の3着に4番人気クリンチャー(牡4、栗東・宮本博厩舎)が入った。なお、3番人気ガンコ(牡5、栗東・松元茂樹厩舎)は14着に終わった。

 勝ったレインボーラインは、父ステイゴールド、母レーゲンボーゲン、その父フレンチデピュティという血統。約2年1か月ぶりの勝利を挙げた阪神大賞典に続く連勝で、悲願のGI制覇を果たした。なお、同馬はゴール入線後に岩田康誠騎手が下馬。故障を発症したものと思われる(※)。

※右前肢跛行と診断されたとの発表がありました。

【岩田康誠騎手のコメント】
 喜びはありますが、レインボーラインのことが心配なので複雑です。3200mの距離を目いっぱい走ってくれましたが、ゴールを過ぎて脚を痛めたなというのは感じたので、すぐに下馬しました。

 (レースは)最初の下り坂とメインスタンドだけ気をつけて、あとは流れに乗ってという形でした。出入りは激しかったですが、前に人気馬がいたので、それを見ながらレースができたと思います。直線は絶対にいい脚を使ってくれると信じていたので、(2周目3コーナーから)我慢できるところまで我慢しようと思っていました。(直線では)内にも外にもいけるスペースはありましたが、思い切って内を狙いました。


1 レインボーライン     3:16.2

2 シュヴァルグラン       クビ

3 クリンチャー         1/2

4 ミッキーロケット       クビ

5 チェスナットコート      3/4


単勝12 600円  複勝12 190円  11 140円  8 240円

枠連 6-6 1020円  馬連 11-12 1030円  馬単 12-11 2510円

三連複 8-11-12 2060円  三連単 12-11-8 11650円

ワイド 11-12 400円  8-12 810円  8-11 530円

きょうのこのレース、馬連と三連複にて購入。結果、馬連・三連複ともに的中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.29 19:38:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.