1020357 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でもあり

何でもあり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokkun6787

pokkun6787

Calendar

Comments

aki@ Re:ダービー馬タスティエーラが混戦を断つ/大阪杯展望(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:スアデラが6馬身差で圧勝/習志野きらっとスプリント(07/25) free sample of herbal cialisfind inform…
http://buycialisky.com/@ Re:フェブラリーSアラカルト(02/24) best price on cialisviagra levitra cial…

Archives

Headline News

2024.05.20
XML
カテゴリ:競馬


 距離が微妙だった桜花賞で5着と健闘したエトヴプレ。スピードが勝ったタイプだけに、スプリント戦で更に高いパフォーマンスを発揮するか。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■5/25(土) 葵ステークス(3歳・GIII・京都芝1200m)

 エトヴプレ(牝3、栗東・藤岡健一厩舎)は桜花賞で5着に健闘したが、自ら真っ向勝負を挑んでの結果。その桜花賞の上位組がステレンボッシュを筆頭にオークスでも好走。アスコリピチェーノNHKマイルCで2着だからかなりのハイレベルと言っていい。スピード能力は抜けており、1200mなら押し切りが濃厚。鞍上は藤岡佑介騎手

 アスクワンタイム(牡3、栗東・梅田智之厩舎)は2走前から4走前は結果を出せなかったが、昨年の夏に小倉2歳Sを勝利している。前走の橘Sでも好走しているように、小回りや直線平坦のコースが合う。前走で復調気配が窺え、好勝負は可能だ。鞍上は岩田望来騎手

 その他、相手なりに堅実なオーキッドロマンス(牡3、美浦・手塚貴久厩舎)、阪神JFこそ敗れたが1200mのマーガレットSで巻き返したナナオ(牝3、栗東・小栗実厩舎)、ファンタジーSを勝っているカルチャーデイ(牝3、栗東・四位洋文厩舎)、初めての距離で更にパフォーマンスが上がりそうなガロンヌ(牡3、栗東・上村洋行厩舎)なども虎視眈々。発走は15時35分。




無敗のシックスペンスが4連勝で戴冠を狙う/日本ダービーの見どころ

 無傷の3連勝中で日本ダービー制覇を目指すシックスペンス。操縦性が良く、非常にレースセンスが高い。初めての東京コースも全く不安はなく、皐月賞組相手でも主力視できる。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■5/26(日) 日本ダービー(3歳・牡牝・GI・東京芝2400m)

 シックスペンス(牡3、美浦・国枝栄厩舎)は中山のマイル戦でデビューして勝利を挙げたが、2着とはアタマ差と辛勝。ただ、その後はキャリアを積みながら、2戦目は0.2秒差、前走のスプリングSでは0.6秒差と着実に差を広げての勝利と成長が顕著。前走、中山で見せた33秒台の上がりも圧巻だった。コース、距離ともに初めてとなるが、これまでのレースぶりなら何ら心配はない。無敗での戴冠も十分。鞍上は川田将雅騎手

 皐月賞ジャスティンミラノ(牡3、栗東・友道康夫厩舎)もまた無傷の3連勝。しかも鋭い切れ味でレコード勝ちと非常に大人びた勝ち方だった。こちらも距離が延びて更に良さそうなタイプ。共同通信杯皐月賞で退けたジャンタルマンタルは、その後、NHKマイルCを勝利しているように、これまで戦ってきた相手関係から、ここも当然期待が掛かる。鞍上は戸崎圭太騎手

 引き続き強力牡馬を相手にするレガレイラ(牝3、美浦・木村哲也厩舎)は、ホープフルSで見せた末脚から2400mで更にパフォーマンスが上がる可能性が大きい。皐月賞は不発に終わったが、鋭い末脚でウオッカ以来の牝馬Vを狙う。鞍上はC.ルメール騎手。

 その他、皐月賞でクビ差2着のコスモキュランダ(牡3、美浦・加藤士津八厩舎)、半兄キタサンブラック青葉賞を制したシュガークン(牡3、栗東・清水久詞厩舎)、東京コースで3勝を挙げているダノンエアズロック(牡3、美浦・堀宣行厩舎)などが頂点を目指す。発走は15時40分。




コース適性高いヒートオンビートが連覇を狙う/目黒記念の見どころ

 昨年の当レースの勝ち馬ヒートオンビート。3年前のこのレースでも2着。アルゼンチン共和国杯でも2年続けて3着と好走しており、とにかくこの舞台が相性がいい。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■5/26(日) 目黒記念(4歳上・GII・東京芝2500m)

 先週の追い切りでは鞍上の坂井瑠星騎手が自ら跨って感触を掴んでおり、抜群の動きを見せたヒートオンビート(牡7、栗東・友道康夫厩舎)。前走の日経賞は直線半ばまで見せ場たっぷり。最後は伸びを欠いたものの休み明けを考えれば悲観する内容ではない。この舞台が一番と言える条件で、前走・日経賞7着からの一変は可能だ。鞍上は坂井瑠星騎手。 

 ヒートオンビートと同じ友道厩舎のサトノグランツ(牡4、栗東・友道康夫厩舎)は、昨年の日本ダービーこそ惨敗も、休養を挟んで復帰した神戸新聞杯でレコード勝ち。菊花賞ではまた結果が出なかったが、ここ2戦は連続して好走しているように成長も感じられる。今の時計の速い馬場は好都合で、ここでの上位争いは必至。鞍上は川田将雅騎手

 その他、去勢明け2連勝と本格化してきたシュトルーヴェ(セ5、美浦・堀宣行厩舎)、3走前に東京で上がり32秒台を繰り出したクロミナンス(牡7、美浦・尾関知人厩舎)、一昨年2着のマイネルウィルトス(牡8、栗東・宮徹厩舎)らも差はない。発走は17時00分。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.20 19:35:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.