000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でもあり

何でもあり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokkun6787

pokkun6787

Calendar

Comments

aki@ Re:ダービー馬タスティエーラが混戦を断つ/大阪杯展望(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:スアデラが6馬身差で圧勝/習志野きらっとスプリント(07/25) free sample of herbal cialisfind inform…
http://buycialisky.com/@ Re:フェブラリーSアラカルト(02/24) best price on cialisviagra levitra cial…

Archives

Headline News

2024.05.23
XML
カテゴリ:競馬


 舞台となる東京芝2500mはダービーから100m延びるだけだが、直線の坂を2回通ることになるため、字面以上にスタミナが要求されることになる。ハンデ戦ということもあり、中々順当には決まらない。

1.差し・追い込みが届く

 過去10回で、4角10番手以下に構えていた馬が6勝。昨年もヒートオンビートが4角10番手から差し切った。対して、4角2番手以内だった馬は[1-1-1-20]で複勝率13.0%しかない。東京芝2500mはスタミナが要求されやすいことに加え、スタート直後が上り坂なので、前半のペースが落ち着いて後半の末脚勝負になりやすい。

2.前走・日経賞組が最も活躍

 前走が同じ2500mの日経賞を使われた馬は[3-1-1-9]で、勝率21.4%、複勝率35.7%。回収率もそれぞれ100%を上回っている。また、前走が大阪ハンブルクC新潟大賞典の馬も好成績を上げている。

3.ベテランも侮れない

 昨年のヒートオンビート、17年のフェイムゲーム、15年のヒットザターゲットなど、ベテランが変わり身を見せてくるケースも少なくないレース。複勝回収率を見れば、4歳馬が58%、5歳馬が75%、6歳馬が128%、7歳馬が97%となっており、妙味を考えベテランを狙うのも一つの手だろう。

 クロミナンスは前走が日経賞で、差し比べで僅かにシュトルーヴェに敗れたが、それでも2着と好走した。ベテランが優位なレースで、7歳馬のこの馬には向いているだろう。脚質的にも有利で、ここは好走条件が揃っている。7歳での重賞初制覇を期待。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.23 20:53:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.