014124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【釣れまー】 くにもの釣れるまで

【釣れまー】 くにもの釣れるまで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

92MO

92MO

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

(0)

釣り

(62)

ペット

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.05
XML
カテゴリ:釣り



皆さんこんにちは
ドラグ出てますか?くにもです✨

前回、あと1歩尺に届かず悔しい思いを
しました。ようやくで顔を出してくれた磯メバル。もう1度同じパターンで狙って見ようかと
いつものポイントに行って来ました。

今回は、少し明るい時間からの入磯🧎
様子見がてら手前で遊んで見る。



だよね。
この時間は君たちが占領してるよね🥴

投げては投げてはグーフーばかり
暗くなるまで待とう。

前回の


これを超える夢を見て…

さー。頃合い。も、前回と違い当たらない。
海とは1週間もすれば大きく状況が変わるから
また、難しいのです。

あたり無くして2時間。
潮の動き出しで少し左側の磯に波がぶつかり
サラシが出来る。メバルが無理ならヒラスズキでもと何度か通すが反応ない。
少し立ち位置変え、引いて来るレンジも下げてみる。

すると、1発😲




ガツン!!!!

と、強い引きからのツッコミ。
ドラグ緩め正解。メバリング用のジグヘッドで前回、このガツンで間もなく針折られたので。
対策バッチリで竿の力で浮かせながらのドラグ調整。何と面白い😁
むこうも捕られまいと必死。


弱らせるとか余裕無く2回のエラ洗いに
恐怖し何とか捕獲




体高ある綺麗な魚体のヒラスズキ


狙いに行くと専門で捕れないけど次いでで
狙うと顔出すにくい奴
良いとこ掛かってるけどジグ単の針1本で
折られてもおかしくない所


4月最後の釣りはヒラスズキで締め
5月GWはちょっとizuまで遠征に
ハタ狙いで遊んで来ます✋

今回のジグヘッド

マグバイト アッパーカットジグヘッド剛
【楽天市場】https://a.r10.to/hkeQgS










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.05 15:31:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.