352735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新★Niki-Niki共和国

新★Niki-Niki共和国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Roberto F Mayayan

Roberto F Mayayan

Calendar

Favorite Blog

上々家@大鳥居 New! titireiさん

ko-1. ko-1.さん
大阪日記 毎日ミナコさん
PEKO's Blink PEKO34さん
さくらの花、咲くこ… mayumayu*39さん

Comments

ななし@ Re:たぶん違う系統かと(03/20) Roberto F Mayayanさん >じゅんみっふぃ…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
Roberto F Mayayan@ ありがとうございます よしみさん >初コメントです。 >毎…
よしみ@ ↑↑↑ あ、タイトル記事が抜けてました。 すみ…
よしみ@ こんなお願い無理でしょうが。 初コメントです。 毎日東京から見てま…

Freepage List

Headline News

2008/08/12
XML
カテゴリ:九州グルメ
いよいよお盆休みが直前に迫ってきました。
しっかし、その前に・・・今日は休んでいます(^o^)。
奉公先での仕事が一段落したのと・・・ホームでは既にお盆休み9連休に突入してるんです。
去年の夏は同じく出張で休みをかなり損したんで今年はちゃんと考えて!

日曜日の記事を

「ブリ助♂」とプラプラ走りながら・・・そういえば福岡で激しいラーメン食べてから約二週間。
そろそろキツいのを食べる時期かな。なんて思いました。
やっぱ二週間に一度は胃を拡げとかないと、秋に考えてる激盛の旅で楽しめないもんね。
なんて考えながら走ってると・・・何故か大渋滞にひっかかってしまった(>_<)。
さすがに気分は凹んでしまい武雄に行こうと思う気持ちは萎えてしまいました。
本来は直進する予定だった道を左折し・・・向かったのは佐世保です。

そして着いたのは「井手ちゃんぽん佐世保白岳店」です。
ここがウチからだと一番近い。駐車場も広いし屋根付きのところもあって。
夏は屋根がついた駐車場は嬉しいです。クルマの中の温度ってかなり上がるもんね~。

時間はお昼時を少し過ぎた時間でお客さんもまばらです(^o^)b。
これは嬉しい盛りが期待できるかも。一人分ずつ作ったときは盛りが多いんですよね~。
注文したのは「麺・野菜の両方大盛ちゃんぽん:890円」です。
ここにも物価高騰の煽りがあるみたいで若干の値上げがあってるみたい。
待つことしばしで運ばれてきたのは・・・彩り鮮やかで予想どおりの嬉しい盛りッス!

井手佐世保2008-8トップ

先ずはちょっと茶色っぽいスープを味わいます。
ちょっと前まではここのは本店のと比べると味が薄くコクもなかったんですが前回行った時はいい感じで。
おう!今回もバッチリやったです。ホンネはもう少し脂っこいのが好きだけどこれはラーメンじゃなくってちゃんぽんやもんね(^_^;)。

井手佐世保2008-08サイド

先ずは野菜との格闘。ちょっと野菜煮過ぎの感じやったな~。
キャベツもモヤシもシャキシャキ感が残ってるのが好みです。
それから麺へと食べ進み、また野菜に戻って・・・。最後は味に飽きてきたんでコショウを投入です。
ってことで特に苦しむことなく楽に食べ切りましたv(^o^)v。

井手佐世保2008-08アップ

うん、胃は訓練の成果か?昨年から相変わらずの好調(何がじゃ?)をキープしています。
やっぱ突然に食べる!ってのは厳しいんで胃については日頃からの定期的な訓練が必要じゃないかと(^_^)b。
但し、前回の時に涙した連食・・・これが次の課題かな。

・・・しっかし、いい歳したオッサンがなにやってるんやろうね~(^_^;)。
まあ、呆れることなく暖かい目で見守ってやってくださいな。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/12 09:11:41 AM
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.