5036996 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~平成の残り香~ 昭和男のよもやま研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月03日
XML

 まぁ~、縮尺1/700の世界ですから、あまりいじって全体のバランスを崩してしまっては、元も子もないので・・・。
 この辺りで出渠させましょう!
フジミの特設航空母艦 海鷹!

 こんな商船改造の航空母艦が今さら商品化された事に驚きましたが、アオシマからはもう少し大型だった大鷹などが発売されてましたからねぇ~。
ただ、横に並べると、開発年代30年のブランクは大きいですねぇ~。
 まぁ、そのうち我が家の在庫からどれかを仕上げる事になるでしょうが・・・。(いつの事やら!)

 流石に航空母艦なんで、搭載機がないと寂しいのは否めないですネ。
なので、ここはWLの零戦52型をゲスト出演させましょう!
フジミ1/700海鷹-01.jpg
 組み立て説明図には、全体が軍艦色で・・・なんて書いてありましたが、終戦直前まで行動していた空母ですから、迷彩塗装したいですよねぇ~。
フジミ1/700海鷹-02.jpg
 今回は資料として学研の日本の航空母艦パーフェクトガイドにある塗装面を使用しました。
フジミ1/700海鷹-03.jpg
 飛行甲板の白線が太すぎたかなぁ~?
フジミ1/700海鷹-04.jpg
 でも、全体のトーンからすれば、それもOKかな?
フジミ1/700海鷹-05.jpg
 対潜の迷彩も施しました。
フジミ1/700海鷹-06.jpg
 あぁ~、しかし、フジミの1/700、零戦と九七式艦攻・・・、ショボイ!(涙)
このあと、どうする?

空母 海鷹 送料別・税込み ¥2,520

海鷹専用エッチングパーツ 送料別・税込み ¥1,890






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月03日 20時22分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[プラモデルを作ってみよう] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

kuniyuki2184

kuniyuki2184

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.