361307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くっぽのブログ

くっぽのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

February 2, 2021
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ノニ、べにふうき茶、じゃばら、しそ、
世間で花粉症に効くと言われるもの試すと、たいてい効いちゃう自分だけど、

ヨーグルトとか乳製品関連はお通じにも花粉症にも特に変化ないです。乳製品の栄養は摂れてるだろう、程度の体の反応。

ほんとはじゃばら飲みたいけど、購入の不便さと、じゃばらより、予算抑えめにできるゎ☆
な気持ちになりつつ、気に入ってるのが
香酸柑橘類の果汁摂取。

スギ花粉以外にも一年中花粉症系の症状のアレルギー勃発する自分が、
香酸柑橘類飲んでると、たいしつかわった? 完治? てくらい快調✨

レモンはそんなに効いてませんが

シークァーサー、かぼす、柚子
あたりが、自分の活動圏では店頭で買える手に入りやすくて、取り寄せるじゃばらよりは、予算も控えめ。

大さじ1くらいを、希釈して朝晩飲んで効いてます。
柚子とシークァーサーは、日々飲んでると体臭改善もしてそうな、腕の臭いクンクンすると、爽やかな柑橘ぽいもの感じます。

シークァーサーより、価格控えめで買えて、柚子より効いてるのが、

熟れてるかぼす✨

すだちとかも試したけど、熟れてるかぼすの方が、肌のかゆかゆにも効いて快適。

柚子とレモンも鼻のムズムズにはそこそこ効くけど、目と肌のかゆかゆにはいま1歩で、

自分には、シークァーサーと、熟れてるかぼす+マスク が
鼻のむずむずにも、肌かゆかゆにも快適に効いてます😃







富士甚醤油 フジジン 大分特産 かぼす果汁100% 150ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 2, 2021 12:10:10 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.