【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

おいしい生活

おいしい生活

2021年12月22日
XML
カテゴリ:生ケーキ
主人が人形町へ行ったので
人形町の人気パティスリー「シュークリー」へ寄ってくれました。

シュークリーといえばシュークリームが有名ですが売り切れ、、
生ケーキを買って来てくれました。




シューが落ちてる。。(右下)



「シャンテーニュ」 600円

モンブランです。
モンブランクリームは洋栗と思われます。
底のスポンジにはクルミが入っていて香ばしくてこれはあり!

が!

オレンジ色の層は杏。
この杏の強さがモンブランクリームを上回っている。
せっかくのモンブランの味わいを消してしまっている。
杏は要らない。。
ヨーロッパのモンブランにはカシスが入っている事がありますが
あの様な感じです。
私としてはカシス入りモンブランは許せないので、、
今回のモンブランも残念ながら好みではなかったです。。(><)




「サヴァランルージュ」 580円

サヴァラン好きの主人のチョイスです。
普通だったと。。(><)




「ロッシェ」 580円

主人がこんぺいとうと私の分と言って買って来てくれたので
翌日こんぺいとう宅へ持って行き一緒に食べました。
(期待感なしだけど。。)

と~こ~ろ~が~ 美味しい!美味しかった!
良い意味で期待を裏切られました。

「ロッシェ」はプチシューと生クリームという構成。
シュークリーのシュークリームは小さくても美味しいのですー

シュークリーはシュークリームがお勧めです!(メモメモ)



★シュークリーの焼き菓子の記事はこちら

★催事で買ったシュークリーのシュークリームの記事はこちら









 






婦人画報のお取り寄せ スイーツ





~「おいしい生活」ブログのトップへ戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年12月22日 06時00分06秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

マロングラッセ♪829

マロングラッセ♪829

Recent Posts

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.