1067403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

🦁髭塗れ✒️編集長のブログ

🦁髭塗れ✒️編集長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2021.09.06
XML
テーマ:仮想通貨(1633)
カテゴリ:カテゴリ未分類
🇺🇸北米で人気の🌊OpenSea💦

🌐世界のNFT市場をリードする欧米

2021年 9月 3日 15:00



2021年 9月 3日 22:25(更新)





《解説》NFT=ノンファンジブル・トークン=非代替性トークン







ブロックチェーン上で発行される代替不可能なデジタルトークンで




アニメやゲーム、アートなどのコンテンツの固有性や保有を証明する事が出来る物で


NFTを利用した事業は世界的に拡大している






🌐世界・最大級のNFTマーケットプレイスは、北米で人気のOpenSea(オープンシー)だが、同社におけるNFTの販売量は今年3月から8月までの間で、約8倍に増加






海外では、クリプトパンク(CryptoPunk)やBored Ape Yacht Club、Pudgy Penguinsなどのコレクションが新たに注目を集めて居る

◆世界のNFT市場をリードする欧米

OpenSeaは3月に、2300万ドル(約25億円)の調達ラウンド(シリーズA)を発表した後、1億ドルの資金調達を実施。事業の拡大を一気に進めて居る



シリーズBは、米大手ベンチャーキャピタルのアンドリーセン・ホロウィッツがリードしたが、OpenSeaの同調達ラウンドにおける評価額は15億ドル(約1650億円)に増加したと報じられて居る




NFTマーケットプレイスでの取引量が増加する一方




北米や欧州の大手企業がNFTコンテンツを作ったり




購入する動きが活発化して居る






イタリアのファッションブランドのドルチェ&ガッバーナは8月に


ベネチアで開催するコレクションでNFTコレクションを発表し



今月から販売を開始




カード大手のVISAは


クリプトパンクの女性画像1点を


約15万ドル(約1700万円)で購入して居る





《本日のオマケ写真》





















































|テキスト・編集:佐藤茂
|画像:coindesk JAPAN/編集長(Editor in Chief)


ブルームバーグ(Bloomberg)、ダウ・ジョーンズ(Dow Jones & Co.)で約15年間
金融、M&A、IPO、スタートアップ、エネルギーを中心に取材、執筆
2016年、米Business Insider日本版の創設メンバー・Managing Editor(副編集長)として参画





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.06 12:39:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.