066455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しあわせたろうのブログ

しあわせたろうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もっちゃん10184258

もっちゃん10184258

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

matt@ MjYOOJyOVUpHSceMQgO Tj9czq <small> <a href="http://www.FyL…
gordon@ sxltFqsIbqLIgB qnco76 <small> <a href="http://www.QS3…
wKS165 rxjbbbe@ wKS165 <a href="http://rxjbbbewivhy.com/">rxjbbbewivhy</a>, [url=http://gchemts wKS165 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

ニューストピックス

2023年01月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさんこんにちは!

 平均寿命や健康寿命について、みなさんはどう思われますか?

 食生活、喫煙、飲酒、運動などの生活習慣によってその方の健康寿命つまり、生きていく上で他人の助けを必要とする状態になる。

 その先に「死」がやってるわけです。

 「死」は誰にでも必ずやってきます。

 しかし、長い間病院のベッドに横たわって「死」を迎えるのか、健康で楽しみながら豊かな生活を送って長寿を全うするのかは大きな違いです。

 あなたはどちらがいいですか?

 私は病気を予防するために、健康を保つためにお金をかける方を選びます。

 今はよく知りませんが、学校や会社、家庭で「糖尿病とは何か?どうすれば糖尿病になり、どうすれば予防できるのか?」について教わった覚えがありません。
 ですから、糖尿病になった人からよく聞く話が、医者から「糖尿病です」と告げられても「糖尿病って何ですか?」だったと。
 
 私の場合は、手当たり次第ではなく、かなり検討した上で健康器具、サプリメントなどにお金をかけています。

 必要な栄養素なのに、年齢を経るとともに減少し、体内で造られないし、食べ物には少ししか含まれていないとしたら、お金を出して補えるサプリメントがあれば使った方が良いと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月30日 06時05分24秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.