940640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)

黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

NoriNori

NoriNori

カテゴリ

コメント新着

えんどう@ Re:酉年の仕事初めは、ことり食堂にて♪ 追加:devil装着画像UP(01/05) はじめまして!デビルかっこいいですね^_^…
光   @ Re:あとわずか!(12/28) キリ番ゲトーw 来年もよろしくお願いします&l…
まこまこ@ つるつるしこしこ・・・オモロイうどん?(06/08) 懐かしいです(*^^*) 青春の味です!
NoriNori@ Re[1]:茶耐の応援にいっちゃったいw(11/23) ひいこ(`・ω・´)ゞさん 雨降ったのは私の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年06月18日
XML
 えー本日、仕事上必要ということで3×4センチの写真を用意してこいっていうので
会社近くのホムセンの駐車場の片隅においてあるインスタント証明写真機で
写真を撮りに行ったのですが、
特に外側なんて気にせず中に入り、お金を投入し(600円)
メニューでどんなサイズの写真を撮りたいのかで3パターンが選べるようになっているんですが、
いざ選ぶ段階になって、証明写真用、パスポート専用、大きいサイズのどれが
必要な3×4センチに見合ったフォントなのかがよくわからなくって
しばらく悩んでしまったのですが、
結局3.5×4.5センチって説明が入っていた、パスポート用写真のフォントで撮影をしました。

 撮り終えて1分程度で外の小窓から完成した写真が出てくるので
外に出て待っているとこっちに各フォントのサイズ説明が詳しく出ていた。。

 それを見ると証明写真用のフォントだと小中大と3種類の大きさでプリントされ、その中に必要な3×4センチのサイズもあるでやんの!( ̄▽ ̄;)


  
 まぁ、でも今撮ったパスポート用の写真だって少し大きめだけれども
枠を切り取れば3×4センチにできるからいいや、、

と、出来上がった写真をみると、証明写真用の見本だとバストUPな写真なんですが、
パスポート用写真は、、、

顔ばっかり写っててただでさえデカイ顔なのに全面顔ばっかし!!( ̄Д ̄;) ガーン



 まぁ、これでも気にしなきゃOKなんですけど、
この写真が数年残るって思ったらやっぱりイカン!っちゅーことで
証明写真用のフォントで再び撮り直しました。


 ってことで600円×2回の、
1200円も無駄に使わされてしまいまして、
非常~~~にソンした気分になった今日1日なのでした(T▽T)アハハ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月19日 01時24分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[グッチ裕三(グチ&イチャモン)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.