940642 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)

黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

NoriNori

NoriNori

カテゴリ

コメント新着

えんどう@ Re:酉年の仕事初めは、ことり食堂にて♪ 追加:devil装着画像UP(01/05) はじめまして!デビルかっこいいですね^_^…
光   @ Re:あとわずか!(12/28) キリ番ゲトーw 来年もよろしくお願いします&l…
まこまこ@ つるつるしこしこ・・・オモロイうどん?(06/08) 懐かしいです(*^^*) 青春の味です!
NoriNori@ Re[1]:茶耐の応援にいっちゃったいw(11/23) ひいこ(`・ω・´)ゞさん 雨降ったのは私の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年01月09日
XML
CBR15〇Rで闘っていた某プライベートレーサーさんが出品していた
アンダーチェーンガードとメンテスタンドをかけられるようフック取付ネジ穴加工がしてあるCBR15〇R純正スイングアームを落札し、

これでアームに直載せで不安定だったメンテスタンドかけが安定するぜ♪

と、喜びいさんで寒空の中交換してみたら、
そのスイングアームはワイドホイールを装着していたので
リアブレーキキャリパをアームに固定するプレートをはめ込む内側の凸部がガッツリ削られていて
シャフトを通す部分の厚みでプレートが引っかけられず結局そのスイングアームへの交換は不可能でした…

確かにワイドなリアホイールを履かせていたのもわかっていましたが、
CBR15○R純正スイングアームですと表記してあるのだから
ノーマルホイールでは装着不可能だとか説明しておいて欲しかった…



ま、チェーンガード本体を買ったと思って(それはなんとか取り付け部の加工は
電ドリ穴あけ&リベット打ちで溶接技術がなくても対応できる)納得しよう。。

うん、そうだよな、それをするためにスイングアームをばらしたんだ。
そうに違いない(号泣

 ってなわけで目論見が外れたこのスイングアームは今後ワイドホイールを履かせるような事があった時の為にとっておくとしますかね…orz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月10日 00時54分34秒
コメント(3) | コメントを書く
[グッチ裕三(グチ&イチャモン)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.