372872 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『今日の気になった事』

『今日の気になった事』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロサク

クロサク

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

神秘詩人 ちかこの… ちかこ20025390さん
~COLORS~  紫苑&Neon@さん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
大家の愚痴 大家@三代目さん
RUNMAMA るんちゃん☆。さん
Ami's あみ。。さん
ayuka and mao はるみ ...さん
パニック傷害ですけ… Khide55さん

コメント新着

くーちゃん2004@ お元気でしたか?? ちょ~~お久しぶりです!お元気そうでし…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
クロサク@ ユウキ☆ママさんへ お返事遅くなり申し訳ありません。 (っ…

購入履歴

日記/記事の投稿

フリーページ

2004年12月13日
XML
カテゴリ:ラーメンレポート
昨日元町で買物をした帰り、時間は丁度お昼時です。

中華街で食事でもして帰ろうと思ったのですが、女房殿がラーメンを食べたいと言い出した。
中華街でも良かったのですが、ふと、前から気になっていたお店の存在を思い出した。

元町を石川町方面に歩いて行くと、本牧通りという通りにぶつかります。
そこを左に曲まがり、本牧通りを山手方面に進む。

直ぐに麦田トンネルがあり、そこを抜けて100mほど行くと目的のお店が。

その名は 奇 珍 楼 (神奈川県横浜市中区麦田町2-44)


お得意の「ラーメン雑誌」にも取り上げられていましたが、それを見る前におじさんからココの事を聞いていました。
でも、なぜか今まで立ち寄った事が無く・・・・


お店に入ると、中は満席。(並んではいませんでした。)
5分ほど席が空くのを待って、小さなテーブル席に着席。

改めて店内を見回すと、なんとも古く、なんだか『お風呂屋さん』を想像させるなんとも奇妙な感じでした。


メニューにはラーメン類各種、焼きそば類各種、チャーハン、その他一品料理などなど中華料理屋さんに良くある品が書かれています。
初めてなので何がいいのかさっぱり分からず、素直に店員さんに聞いてみました。

クロサク 「すみません、ラーメン類でお薦めのものってどれでしょか?」

すると店員さんは人気のあるメニューを幾つか紹介してくれました。


そして女房殿が注文したのは『海老ソバ(¥900)』

店員さん(おば様)曰く、海老がぷりぷりしてボリュームもあり人気だとか。


クロサクは『竹の子ソバ(¥700)』を注文しました。

これは大きなメンマが沢山乗っていて、そのメンマが非常に人気があるそうだ。



お客が多く、なかなか出てこない。まぁ仕方ないですね。

その間に色々な物が僕の目の前を通り過ぎて行きます。

チャーハン、ワンタンメンどれも結構美味しそう。

更に、奥ではグループ客もご来店の様子。
大きなお皿に盛られた料理も僕の目の前を素通りしていきます。

(あぁ、腹減った!)



そして、待つ事10分

とうとうやってまいりました。
(ご対面~ん)


先ずは女房殿の

kichin001

『 海老ソバ (¥900) 』


が登場。 少しスープをいただく。

あっさりスープ(鶏がら?)がなんとも懐かしい味です。(アンの味も加わり少し濃い目の味?)
結構美味しいです。



なんて、味見をしていたら、クロサクの方もやって参りました。


kichin002

『 竹の子ソバ (¥700) 』


確かにメンマ(シナチク)がデカイ!100円ライター位の大きさがあります。(もう少し長いかも!!)


スープは海老ソバよりもあっさりした感じ。懐かしい中華ソバの味がします。

そして、麺。
これが物凄い極細麺です。何となく『ソーメン』って感じですね。

好みによるのかと思いますが、僕は結構好きな感じです。(極細麺のするすると入る喉越しが好きですね。)


で、最後に挑戦は「特大メンマ」様

どうなんだろうと思いながら一口。

柔らかい!

ビックリするほど柔らかいです。でもふにゃふにゃって感じではなく、しっかりと歯ごたえもあります。
甘めの味でなかなかGOOD。

でも計7本も入っていたので、最後の方はちょっと飽きるかも・・・


どちらも美味しくいただきました。


食べている間にも、お客さんが次々にやって来て、注文するのですが、何となくほとんどの方が「ワンタンメン」系を注文されてました。
おば様は『海老ソバ』と『竹の子ソバ』をお薦めでしたが、実は「ワンタン」系のラーメンを注文すべきだったのでしょうか??


今度来た時に頼んでみる事にしよう。




場所などを知りたい方はぐるナビ@ラーメンでご確認ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月13日 21時58分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[ラーメンレポート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:なつかし系のラーメンでした(12/13)   さいしょ さん
わー、自分を苦しめると分っていながら、
この時間に読みに来てしまいました。(爆)
ラーメン食べたい!!!

細麺、私も好きです!
太いのはちょっと苦手なのです。
確かに、写真からも昔風というか懐かし風な空気を
感じますねー。
(2004年12月13日 22時06分15秒)

さいしょさんへ Re[1]:なつかし系のラーメンでした(12/13)   クロサク さん
>わー、自分を苦しめると分っていながら、
>この時間に読みに来てしまいました。(爆)
>ラーメン食べたい!!!

@やはりお越しくださいましたか!
さぁ、ラーメンを食べましょう。(悪魔のささやき 笑)

>細麺、私も好きです!
>太いのはちょっと苦手なのです。
>確かに、写真からも昔風というか懐かし風な空気を感じますねー。

@お店自体も大正7年創業の老舗と言う事を後から知りました。
味が何となくホッとするというかなんとも言えぬあじでした。
丁寧に麺、スープ、メンマなど作っているようですので、人気の理由が分かります。

チャーハンなども美味しそうでしたよ。

さぁ、夜食に『麺屋 楽 』に走りましょう!! (2004年12月13日 22時24分03秒)

おいしそヽ(*^∇^*)ノ   紫苑&Neon@ さん
わたしは海老が好きなので『海老ソバ』を注文したいです。
本当にラーメンネタはダメですね。
食べたくなります。(こんな時間はダメダメ)

ちなみに私のお気に入りは『神座』(かむくら)です。
東京には一店舗あるらしいですが、関西では
なかなかの人気店ですφ(*゜▽゜*)ψ
(2004年12月13日 22時30分18秒)

紫苑&Neon@さんへ Re:おいしそヽ(*^∇^*)ノ(12/13)   クロサク さん
>わたしは海老が好きなので『海老ソバ』を注文したいです。

@海老がお好きなんですね。横浜方面にいらした際には是非お試しあれ。

>本当にラーメンネタはダメですね。
>食べたくなります。(こんな時間はダメダメ)

@確かにこの時間のラーメンネタは辛いかもしれませんね。(ごめんなさいね。)

>ちなみに私のお気に入りは『神座』(かむくら)です。
>東京には一店舗あるらしいですが、関西では
>なかなかの人気店ですφ(*゜▽゜*)ψ

@それはありがたい情報です。(要チェック)
今度調べて行ってみますね。 (2004年12月14日 00時27分37秒)


© Rakuten Group, Inc.