119892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くろすけ雑記帳

くろすけ雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

ニノママ@ おつかれさま~ 楽しい日本滞在、よかったね~&おつかれ…
ようこ@ Re:例によって…ご無沙汰(05/10) 日本楽しんだみたいだね! うちも今年こ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Mrs.B@ せつないですね。 うちの母は、脳梗塞で倒れて、そのまま意…
くろすけ2004@ Re:お~偶然!(02/23) Mrs.Bさん  歌詞、わからないとき、もに…
2009.11.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、ニュースを見て知ったこと。

 フットボール選手のウェイン・ルーニーに息子が生まれた。うまれながらに銀のスプーンを持つ子供っていうやつだー、と思っていたんだ。が、とある共通点を発見。


 ちび助とまったく同じファーストネームでござった。


 何でも、あまりイングランドでは聞かない名前とかいって名前ランキングでは下のほう。ゲール・スカンジナビア起源。知らずに選んだものの、クォーター・ウェルシュになるちび助なのですごい偶然♪しかも違うつづりのほうが多いかな?と思っていたのだが、ルーニー・ベイベはちび助と同じ綴りだったよ。
 生まれたのは、ちび助のほうが二年は先なのだが大きくなった時に「おんなじ名前、まねっこー」みたいなこと言われるのかしらん?まあ、日本の名前としても通用するので同じ名前の子がミックスの子の中では多いようなんだけどね。でも、漢字まで一緒な子には今のところであったことがないかな?

 最近、日本でもなかなか面白い読み方をする名前が多い、と聞く。たまに覗く掲示板で名づけトピックがあがっていたのだけど「びよんせ」とか、姉妹で「ここあ」と「みるく」という名前をつけたいというのにちょっとぶっ飛んだ。個性のある名前、人とは違う名前にしたいという意見を聞くのだが…。

 名前が同じでも、それぞれが違うのは当たり前だし。うちの子は特別!!というのはちょっと親ばかかも…。うちの子は、私にとって特別♪それで十分だわ。皆にとって特別、になったら逆になんかやだー。くろすけが、旦那にとって特別。旦那はくろすけにとって特別、なのと同様、本当に大切にして欲しい人、大切な人にだけ特別でいてくれたらいいのだもん。それに変わった名前があふれていたら、普通の名前のほうが珍しくなっちゃうのかな?なんだかややこしいぞ。

 それにしても名は体を表すというものの、中身で勝負!!といきたいところだとくろすけは思う。ちなみに、ちび助は自分で人生切り開いていく強さ、人に心を開く大きさ・優しさを持って欲しいなということで漢字を選んでみた。ちび太は当て字だが物事を見極められる賢さ・冷静さを持って欲しいというところ。大きくなって、漢字の意味とかちゃんと知るようになったら気に入ってくれるかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.04 08:26:34
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.