150031 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続・くるくるぐしぐし日記

続・くるくるぐしぐし日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロボロコフスキエ

ロボロコフスキエ

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Comments

ロボロコフスキエ@ Ikukitoさん お久しぶりです~! うちは年中になって…
Ikukito@ 生卵。 ノンナいいひとだね。さすがに年の功、と…
ロボロコフスキエ@ じーそさん 毎日衛星放送で、NHKのニュースを見ていま…
じーそ@ Re:みなさん、がんばってください。(03/13) スキエさん、ご家族が無事でなによりです…
ロボロコフスキエ@ スーパーチビ店長さんへ 苦情のたらい回しはよくないですね。 対…
2006年06月19日
XML
カテゴリ:妊婦のフシギ
ワールドカップどころか、子供が生まれてからじっくりテレビを見る時間がメッキリ減りました。
でもワールドカップのイタリアの試合の中継がある日は、テレビをつけてなくてもイタリアがゴールをするとアパート中から歓声やラッパの音とかが聞こえてくるんですぐわかるんですけど。

で、子供に授乳するのにこの時期何がツラいってやっぱり夜中の授乳ですね。
妊娠中もトイレが近かったり、息切れがしたりと夜中に何度も起きたけれど、不快感などから目を覚ますのと違って、いい気持ちで眠ってる時に起こされるのはツラいっす。

寝室にベビーベットを置いてすぐに授乳体勢がとれるようにしていて、最初はベッドでもうろうとしながら授乳してましたが、オットがグースカ高いびきで寝ている横での授乳はあまりにも悲しい(と言うか、オットを「どついたろか!」と思ってしまう)ので、リビングのソファーで母子みずいらず(?)で授乳してます。

病院で同じ日に出産したルーマニア人のアナが電話をくれて、彼女の赤ちゃん(男の子)は6、7時間も続けて寝ることがあるととってもうらやましいことを言ってましたが、うちはまだ長くて4時間しか寝ません。 夜中も大体3時間で目を覚まします。

それでも子供のために24時間いつでも授乳オッケー状態でがんばってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月20日 00時08分15秒
コメント(5) | コメントを書く
[妊婦のフシギ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:24時間営業中。(06/19)   Ikukito さん
なんか、お母さんになって文体が変わったような?
この間うちに3ヶ月の赤ちゃんを抱えた夫婦が遊びに来たけど、大変なのを実感したよ。
赤ちゃん、1時間半おきぐらいに起きてぐずるから、会話にも集中出来ないってかんじ。
いやまったく、お疲れ様。 (2006年06月20日 21時31分00秒)

Re:24時間営業中。(06/19)   びすく。 さん
ママ頑張ってて、大変ですね(^.^)

昼間にチョッとでもチビちゃんと一緒に
お昼寝出来るとだいぶ楽みたいですよ(^_^)v

ママとは、まだ一心同体の感じみたいだから
なるべく、ゆった~り過ごしてくださいまし(*^。^*)
お大事にです~♪ (2006年06月21日 18時49分11秒)

Ikukitoさん   ロボロコフスキエ さん
確かに。
ごはん食べてる時とか、泣かれたりすると中断。
オットがいる時は交代で食べたりして。
この前インスタントラーメン作って、1時間後に食べました。
麺のびのびー。 (2006年06月22日 19時05分32秒)

びすく。さん   ロボロコフスキエ さん
お昼寝も睡眠不足がたたってか、熟睡してしまいます。
で、泣き声で起こされると、あとでヒドイ頭痛が。
それか子供を寝かすのに、自分のほうが先に睡魔に襲われたり。(笑)
(2006年06月22日 19時09分37秒)

Re:24時間営業中。(06/19)   じーそ さん
(;▽;)ノおひさっ!!

育児"o(-`д´- 。)ヵ゛ンハ゛レ

じーそもリハビリがんばるからね(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

(2006年07月05日 21時48分09秒)


© Rakuten Group, Inc.