168040 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

運賃? ほうきゅう3さん

恋せょ★乙女(*´Д`*… ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゜.+:。Σ(゜Д゜)sweet*candy★彡さん
棋譜三昧 棋譜三昧さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
nipparatの日記 囲… nipparatさん
2008/10/20
XML
テーマ:囲碁全般(745)
カテゴリ:囲碁全般
碁盤

碁盤

碁笥

|ε` )ノまいど

碁盤は好評出品中でございます。

さて

本日も再褐いたしました碁笥

以前、「本花梨」と紹介いたしましたが

字が間違ってたらしく、しかも花梨という木材もあります。。。

オークションで本花林を 新花林と出してる人もいて

すまなんだ・・・と思った次第であります

碁笥の木目を見て欲しいのですが

これは、本花林です。

字が間違ってただけで私の思ってたのは花林なんですよね・・

さてさて

以前に買った碁盤に覆いがついていたのですが

なにやら見慣れぬ覆いなんですよ・・

しかし、見たことはある木材なんですよね

将棋の駒箱で見たことがあるんですよ

縦に縞目が入って杢が出てる・・・これは

屋久杉(字が間違ってないか不安ですが)

ではないかと思われます

写真は次のブログで掲載しようかと思います

碁盤の覆いはかなり大きいので駒箱5個分くらいにはなるかと

これ・・・

お宝じゃないですかね?

|ε` )ノじゃ

※追記

碁盤覆いの種類は 楓(かえで)で確定でした。これも超・高級駒箱として売られている木材ですね。どちらにせよお宝でした

新・安原棋院

囲碁用品販売・下取り買取

オークション安原商店は↓

マイ・オークションをごらんください

http://110ban.chicappa.jp/m

安原棋院QR
携帯版QRコード

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/21 12:23:04 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.