197480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2005/10/05
XML
カテゴリ:幼稚園
今日は幼稚園のマラソン大会でした。


市内の某競技場を会場に

年少さんは600m、年中さんは1100m、年長さんは1400m 
それぞれの学年が男女に分かれて時間をずらしてスタートします。


園では天気がよい日は毎日マラソンの時間があって、
ユウはクラスでは大抵3本の指に入ってるということだったので
実はかなり期待していました。

せめて、、、どんなに遅くとも真ん中よりは上だろうと。



ユウの出番・・・いよいよです。・・・先頭が見えました。

さすが先頭集団は運動神経の良さそうな子ばかり。早い早い!!

1、2、3、4、5、、、

いない。


まぁ、こんな早いわけないか。

でもそろそろ来るかな・・・・・





6、7、8、9、10、、、、



こない。

まぁ、年中男子全部で70人くらいいるしね。

そんな甘くないよね。

だけど、、、、、そろそろ?





11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、、、、



あれ??



21、22、23、24、25、、、、あれ?あれれ?


今 何位くらいだ???わかんなくなってきたぞ!






おーーーーい!どこだ!どこにいるんだ!?全く現れないぞ!

どういうことだ!?同じクラスの男の子、私の前を半分は通り過ぎたぞ。
どっかの子が「あーユウのママ~♪」と走りながら声を掛けてくれた。

ずいぶん余裕ね、君(笑)


そしてようやく 

団子状でワヤワヤはしってくる集団の中に、

ひときわ ヘタレな 頑張る息子を発見!!


何度も立ち止まってふにゃふにゃとやる気のない走りよう。
練習した息遣い、腕の振りはどうした!?


本当にカッコワルがんばってました。


マラソン

年少さんを見ていて『ビデオ持って走ってるお母さんいるねー』と笑ってた私。


気がつけば、


『ほらー!立ち止まってないで頑張んなさいよーーーー!!』
・・・と、ビデオを持って走りながら絶叫してました( ̄▽ ̄;)ホホホ



あー恥ずかしい。



でもその後もユウがすぐに立ち止まるので
応援可能なトラック回りをユウにカツを入れながら、ビデオ持って走りました(爆)

私みたいなお母さん 結構いたから大丈夫?^^;




結果は42位とかなり残念な順位に終わってしまいましたが
1100m 完走できただけで良しとしますか・・・。

だけど、期待しすぎてたのでかなり凹みました(TT)





幼稚園に入って 運動会、サッカー大会、マラソン大会と運動競技が数回ありましたが
ユウ、本当に本番に弱すぎ・・・。

普段の体育授業や練習なんかでは結構イイ線いってるらしいのに。











ま、しょせん カエルの子ってことですかね(笑)

トンビがタカ・・・産むわけないか^^;



50mが9秒台の私に足が遅いって言われたらユウも怒るわな(爆


帰ってきたら完走できたこと誉めてあげようっと♪


次はお遊戯会よ~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/19 01:04:09 PM
コメント(6) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.