300234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KYOGOCAN BLOG

KYOGOCAN BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

京呉館

京呉館

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.02
XML
うちは置屋『京呉館』の舞妓見習い『かもめ』どす。
4月から『京呉館』にお世話になってます。
世間で言う新入社員どすやろか?

おかぁはんに
「一ヶ月経って すこぅし落ち着いて来たやろし日記書いてみよし」
言われたんどす。


えらいこっちゃ・・・・


今まで書いたはった おねぇはんみたいに
書けるかどうか分からしまへんけど
頑張りますさかいに、よろしゅう おたのもうします。


一回目の今日は、うちのお店を紹介させてもらいまひょ。

祇園さん(八坂神社のことどす)の鳥居から
まっすぐ伸びる道「下河原通り」言います。

この鳥居のある南門が祇園さんの正面なんどすえ。

八坂鳥居

祇園さんの鳥居を背に歩き出さはったら、
下り坂になり、そして上り坂になります。
上ったら行き過ぎどす。

下り坂のちょうど終わりかけ、
右手にトンネルのようになった
細いろうじ(路地)の入り口あります。

石塀小路1

見落としそうやけど、上には電燈の目印ありますえ。

石塀小路2

ほの暗いトンネルを抜けはったら、そこは『石塀小路』どす。

トンネルから出て少し行き、
右に折れる道をやり過ごし、1軒先。

ハイ。到着!どす。

石塀小路3

東大路通りからは「東山安井」の信号が目印どす。
上り坂を上りきったら左前方に
二枚目の写真のトンネルが見えるはずどす。


道に迷わはったら遠慮のうご連絡しておくれやす。



ブログランキングに参加させてもうてます。
クリック おたのもうしますウィンク
↓↓↓↓↓↓
blogranking









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.02 17:11:26
[京呉館 石塀小路店] カテゴリの最新記事


Freepage List

Favorite Blog

旅スル乙女手帖 杏Annzさん

© Rakuten Group, Inc.