300028 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KYOGOCAN BLOG

KYOGOCAN BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

京呉館

京呉館

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.17
XML
カテゴリ:花街
都をどりが終わった五月、
祇園の置屋さんは
舞妓はんの「店出し」「衿替え」が
集中する時期どっさかいに大忙しどす。


今日は祇園甲部の「店出し」の
舞妓はんをご紹介しまひょ。


店出し1

「店出し」の時の衣装は
黒引きのべべ(着物)姿の正装どす。
ぽっちり(帯留)も帯締めもあらしまへん。

男衆(おとこし)さんに付き添ってもらって
お茶屋さんに挨拶回りをしはります。


髪型も特別どすえ。

店出し2

『割れしのぶ』に鼈甲の簪、
「見送り」と言う特別な髪飾り(後ろの赤と銀の飾りどす)
を付けたはります。

正装どっさかいに三本足どすね。



ブログランキングどす。
クリック おたのもうしますウィンク
↓↓↓↓↓↓
blogranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.17 16:13:09
[花街] カテゴリの最新記事


Freepage List

Favorite Blog

旅スル乙女手帖 杏Annzさん

© Rakuten Group, Inc.