300244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KYOGOCAN BLOG

KYOGOCAN BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

京呉館

京呉館

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.26
XML
カテゴリ:京の出来事
23日、安井金毘羅宮で櫛まつりがおました。
使い古した櫛や折れた櫛に感謝しよて始まったんやそうどす。
金毘羅さんは京呉館石塀小路店の近くどす。

久志塚の前で櫛供養、式典のあと黒髪の舞が奉納されました。

黒髪の舞

式典の後、各時代の髪型に衣装を纏った『時代風俗列』の行列が
東大路、白川通りを練り歩かはりました。

古墳時代から始まり、
奈良、平安、鎌倉、室町、桃山時代、

時代風俗列1

江戸前期・中期・後期、

時代風俗列2

明治、大正時代、現代舞妓、

時代風俗列3

そして、最後に・・・・

ウチどすちょき

時代風俗列4

ほんまは花見小路を通って金毘羅さんへ戻らはるのどすけど
急な雨にあい、白川で中止になったんどす。

時代物の衣装が濡れてしもたら大変やちゅうてタクシーどす。
昔姿のお人がタクシーに乗らはるて不思議な感覚どすね。

時代風俗列5


ブログランキングどす。クリック おたのもうしますウィンク
↓↓↓↓↓↓
blogranking

ノート着物・浴衣 雑誌掲載情報ノート
9月28日発売 『With』京都特集 加藤あいさん マリィ・カイユ着用





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.26 12:13:40
[京の出来事] カテゴリの最新記事


Freepage List

Favorite Blog

旅スル乙女手帖 杏Annzさん

© Rakuten Group, Inc.