曲まめ子の まめ子な日々

2023/08/06(日)15:34

パイプオルガン、やってるよ♪(静岡音楽館AOI)コンサート

コンサート(29)

​​昨日(8月5日 土)、静岡駅北口にある「静岡音楽館AOI」で 「AOIのオープン・ディ2023 パイプオルガン、やってるよ♪」 というコンサートに行ってきました。 友達のみーこちゃんが招待券をゲットしてくれたので 9時半のJRに乗ったら、静岡駅の2つ手前の用宗(もちむね)駅で 電車は動かなくなった。 東静岡で車両点検しているとかで、故障した車両が動くまで待ち、 結局26分遅れて静岡駅到着 10時開場、10時半開演だったので 何とか間に合いましたが みーこちゃんをAOIで待たせてしまいました コンサートは10時半から11時の30分。 私はAOIに入るのは初めてだったのですが、立派です。 全体写真はHPから。正面にドーンとパイプオルガン。 私達の席は1番前の左端、1階ーAー3はステージが目の前です。 演奏者は オルガニストの田宮亮さん。 京都大学法学部、東京藝術大学音楽学部オルガン専攻卒、 および同大学院修士課程修了されたという経歴の方です。 どういう過程でオルガンを選ばれたのか 伺ってみたいです^^ 曲目は J.S.バッハ トッカータとフーガ そして 映画スターウォーズより     スターウォーズ メインテーマ     アクロス ザ スターズ     インペリアル マーチ     レイア姫のテーマ     王座の間とエンドタイトル 夏休みなので、親子連れの人が多かったですよ(^^)v というか、子供のための企画でパンフレットにも全部 ふりがながふってありました。 どれも1度はどこかで聴いたことがある曲、ですよね。 涼しい会場でゆったりと腰をおろして・・・ 30分はあっと言う間でした。 12時からは次の来場者のためのコンサートが始まるので アンコールはなし(笑) 12時からの部は演奏者も変わりますが やはり子供達の 興味がありそうな ジブリのメインテーマなどいろいろでした。 11時に終わったので、早めのお昼を駅ビルの「SUBWAY」で 済ませました。 私は えびアボカドとホットコーヒー。690円。 みーこちゃんはローストビーフとアイスコーヒー。 これも美味しそうでした 私、「SUBWAY」に入るのは初めてだったので、1人では無理(笑) メインを選び、パンは4種類の中から選び、焼くかどうか聞かれ、 無料トッピングを聞かれ、野菜全部ですかと聞かれ、ドレッシングを どれにするか聞かれ、日本語なのにみーこちゃんが通訳してくれて(笑) 私は 突っ立っているだけの手のかかるおばちゃんでした 美味しく食べて急いで喋り、12時10分の電車で帰り、 夫が駅まで迎えに来てくれて、お寺で寺盆経、その後ガラス絵展。 私には珍しく 大忙しでした(^-^; 午前中はパイプオルガン、午後はお経を聴きましたよ どちらも心が癒された1日でした

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る