344008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

わた姫

わた姫

Comments

 プラダ バッグ@ vstytyajh@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
 ルイヴィトン バッグ@ bnoxwsjfym@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
 ルイヴィトン アウトレット@ qjufjm@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
 ヴィトン 通販@ mpnhxpuwogs@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
 ヴィトン バッグ@ agnjivj@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
2009.01.08
XML
カテゴリ:子供
今日から小学生が登校しました。
懸案事項だった早起きも難なくクリアして、
お餅を二つ食べて、ダウンジャケットを頭から被って、
霜で真っ白な風景の中を、走っていきました。
去年のお休みは、皮膚科へ行った一日だけ。
皆勤賞は残念だけど、
今学期も健康第一で楽しく登校してくれると嬉しいな。

昨夜は一緒に持ち物をそろえました。
お便りを見たら、宿題や通信簿など予想された持ち物に加え、
「ぞうきん一枚」って!!Σ( ̄ロ ̄lll) 
こういうときに限ってミシンの調子が悪くって、
古式ゆかしい手縫いぞうきん。
目の色変えて縫いましたね。
いや、涙で使えないっしょ。^m^

さらに、
算数プリントや漢字練習は「丸を付けて」って!
何ページもあるし。/( ̄ロ ̄;)\
さらーにさらに、
お道具箱を開けてみたら、
カスタネットのゴムは切れてるし、ハサミに至っては姿さえない。
うー。
ま、夏休みよりはマシかと慰める最終日でした。

でもさ。

ぞうきんも丸付けもお道具箱の点検も、
毎学期のこと。
そろそろ想定内にしなくっちゃねぇ、わたし。σ( ̄∇ ̄;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.08 12:35:52
コメント(10) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 そういうものですよ   マトちゃん♪ さん
しかし、ぞうきんですかー
大変でしたね 愛情手縫いぞうきん

きれいさっぱり忘れてるというのは
ご本人は意外に大物かなあ
となれば、一緒に姫様も忘れちゃうというのも一つの手かも知れませんね

「よきにはからえ」くんだと困りますものねえ(笑)
(2009.01.08 12:47:29)

 昨夜の様子   しぃ さん
うちとそっくり。
私は買い置きの\100雑巾がなかったっ!!
慌ててタオルにミシンをかけました。
お道具箱も入学時より明らかにアイテムが
減ってる気がしましたがもうしりまへん。
年末に教室の机の「がさいれ」を忘れたのが
悔やまれます.... (2009.01.08 13:50:22)

 ぞうきん!!   みね(*^^)v さん
私もあったわ、そういうの。
というか、例の困ったちゃんである妹が特に。
親の苦労っていろいろあったんだな^^;
(2009.01.08 17:17:34)

 Re:冬休み最終夜の惨事(01/08)   akitsk さん
ふふふ、なんか懐かしい感じが^^
お道具箱の中身やしおりの内容は、もうね、長期休み前に持ち帰った時点でさっさとチェックしますよ、過去何度もイタイ目にあってますもの(TдT)
それでも、夏休み中にハサミはどこへやら?とかねぇ^^;

雑巾といえば、登校初日に帰宅してから、子2人とも「持ってくの忘れた!2枚!」って・・・(ーー;)
安い10枚150円くらいのを買ってきちゃうんですが、在庫4枚で焦りましたよ^^;
古くなったタオルとか、縫ってみようかな^^

今年も元気に過ごせるよう祈ってます^^ (2009.01.08 18:38:38)

 Re:冬休み最終夜の惨事(01/08)   りゅうすけさんぽ さん
オホッホッ・・・歴史はいやでもくり返す。 (2009.01.09 06:48:54)

 マトちゃん♪さん   わた姫 さん
>しかし、ぞうきんですかー
>大変でしたね 愛情手縫いぞうきん

掃除してると、ぞうきんから糸出まくりで、
かえって仕事が増えたりしてねぇ~。^^;

>きれいさっぱり忘れてるというのは
>ご本人は意外に大物かなあ
>となれば、一緒に姫様も忘れちゃうというのも一つの手かも知れませんね

一緒に忘れちゃえ~~~!!!
・・・って出来ないところが親のつまんないとこ。

>「よきにはからえ」くんだと困りますものねえ(笑)

基本的に母親が「よきにはからえ」ですものねぇ~。^m^ (2009.01.10 11:23:02)

 しぃさん   わた姫 さん
>うちとそっくり。
>私は買い置きの\100雑巾がなかったっ!!
>慌ててタオルにミシンをかけました。

100均ぞうきん、買っておこう。
買い置きしておくべきですね、了解!^m^

>お道具箱も入学時より明らかにアイテムが
>減ってる気がしましたがもうしりまへん。
>年末に教室の机の「がさいれ」を忘れたのが
>悔やまれます....

あー、それそれ。12月にあった授業参観、
家の都合で懇談会まで残れなかったのでした。
がさいれ、定期的に必要ですよね。T^T
(2009.01.10 11:24:34)

 みね(*^^)vさん   わた姫 さん
>私もあったわ、そういうの。
>というか、例の困ったちゃんである妹が特に。
>親の苦労っていろいろあったんだな^^;

親の苦労、ありますねぇ~。
こればっかりは、なってみないと分からないかも。
あげだしたらきりがないし。^^;
(2009.01.10 11:25:26)

 akitskさん   わた姫 さん
>ふふふ、なんか懐かしい感じが^^

あ!余裕な感じですねぇ~。
年次が進んでウチにもなくなる日がくるのでしょうか。^^;

>お道具箱の中身やしおりの内容は、もうね、長期休み前に持ち帰った時点でさっさとチェックしますよ、過去何度もイタイ目にあってますもの(TдT)
>それでも、夏休み中にハサミはどこへやら?とかねぇ^^;

初日にね。なるほど。
長期休み初日って、大浮かれ状態なんですよね、
息子も、私も。。。

>雑巾といえば、登校初日に帰宅してから、子2人とも「持ってくの忘れた!2枚!」って・・・(ーー;)
>安い10枚150円くらいのを買ってきちゃうんですが、在庫4枚で焦りましたよ^^;
>古くなったタオルとか、縫ってみようかな^^

10枚150円!そんな魅力的な商品が!!!
原価を考えると、なんだか買うのが申し訳ないのですが・・・
あー、魅力的!!!

>今年も元気に過ごせるよう祈ってます^^

お互いに!!!楽しい一年になりますように。^^ (2009.01.10 11:28:11)

 りゅうすけさんぽさん   わた姫 さん
>オホッホッ・・・歴史はいやでもくり返す。

わー。イタイなぁ~。
っていうことは、まだ先は長いってことだ。T^T (2009.01.10 11:29:10)


© Rakuten Group, Inc.