きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

2010/09/22(水)22:51

喜多川泰『賢者の書』2 ~ どんな人間になるのかのみを考えて生きる。

考え方(145)

『賢者の書 新装版』 (喜多川泰、ディスカヴァー・トゥエンティワン、2009、1200円)この本の読書メモのつづきです。今日は第4章から。「ネタバレ」になりますので、 お話を純粋に楽しみたい方は、 まず本を読んでから、見てくださいね。============================= 『賢者の書』読書メモ2 (p93~ 第4の賢者の教えから最後まで)  ・何になるのかを考えるのではない。 どんな人間になるのかのみを考えて生きる。#「職業」や「役職」などの肩書を目指すのではなく、  どんな人間になりたいのか、ということをはっきりさせる、  ということです。 どんな役職や地位に就こうが、  結局は「どんな人間か」という人間性がものをいうわけですからね。・人間は自らが努力して創り上げたものの上にしか、  安心して立つことはできん。 たとえどんなに素晴らしいものであっても、  他人のつくったものの上では落ちつかん。・君の伝記を読んでいる人間が、  今日のページを読んでいるときに、  「ああ、こいつは成功して当然だ」  「この人は、絶対成功する人だ」と  確信できるような一日にすることだ。・(Q)「人生における成功を手にするとはどういうことか」 △「他人があなたを成功したと認めること」 ◎「自分が成功したと認めること」・感動の多い人生を送りたければ、  感動させてもらう側にいては、  本当の感動の半分も手に入れたことにはならない。 感動させる側になって初めて、  真の感動を十二分に味わうことができる。・勇気を手に入れたければ、人に勇気を与える側に。・何かを身につけたければ、それを教わる側ではなく、  教える側に。・人から認められたいのなら、  認められるのを待つ側ではなく、  認める側に。・人から愛されたければ、愛されるのを期待する側ではなく、  愛を与える側に。★本当に手に入れたいものであればあるほど、  どうやって人に与えるかを考えなければならない。・何がきっかけになるかはわからない。 しかし、自分が今日を新しい自分の誕生日とするたびに、  それまでの自分とは違う新しい人生を始めることができる。・真に学ぶ姿勢がある者にとっては、  世の中のありとあらゆる人が師となりうるのだ。 教えた側が賢者なのではない。  学んだ側が賢者だったのだ。#ちょっと前にブログでふれた  「一木一草 師ならざるはなし」  「私の周りは師匠だらけ」  ですね。・これからは、自分の周りにいるあらゆる人を賢者として、  彼らから謙虚に学ぶ生き方をしていこう。 =============================物語形式の中で、 自分も登場人物のようにして読めたので、よかったです。けっこう、こういう形式の自己啓発小説、 あるものですね。これまでに、何冊か読みましたが、 どれもよかったです。 ↓(^0^)いつも読んでくださって、感謝します!  ブログを応援してくださる方はクリックいただければ、うれしいです。(^^;)      ブログ王ランキング 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る