きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

2011/04/07(木)20:58

今年度のお仕事 本格スタート!

個人的な日記(161)

いよいよ新年度のスタートです!今年度は、学校生活支援教員(通級教室担当)になりました。校務分掌としては、防災・安全を引き続き担当。大きい仕事として前年度まで2年間「英語」を担当していましたが 全体の長を他の先生に引き継ぎ、今年はアドバイザーとして入ります。SENS(特別支援教育士)の資格も取ったことですし、 今年は校内・校外含めて特別支援教育の充実にむけて 重点的にがんばりたいと思います。 といってもまだほとんど何もしていませんが。今日は部会が3連続でありました。 6人ぐらいが寄って話し合うと、 けっこういろいろな案がぽんぽん出て、 今年度の方向性がはっきり見えてきました。異動が多くあったので学校全体が新しくスタートする感が大きいです。 教科書も新しくなりましたし・・・。新しいことに挑戦するのは、ワクワクドキドキ。 不安もありますが、期待も大きいです。やる前から臆するんではなくて、 やはりやる気を持ってウキウキ楽しんでいきたいものです。今年度も、どうぞよろしくお願いします。(^0^) ここまで読んでいただいてありがとうございます。        応援していただける方は、ぜひクリックをお願いします。↓           ブログ王ランキング 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る