1470873 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@らいちん

@らいちん

フリーページ

2024年05月22日
XML
カテゴリ:つぶやき
やっと株の事が分かったような
まだ結果が確定した訳ではないので
株が分かったという生意気な発言は
言えた義理ではないのですが。
今回、10年ぶりに再開した株式投資
以前とは全く気構えや方針や金額に
関しては全く別物となっています。
今回はやっと株をやる意味や
株で資産を増やす方法論など
やっとどういうことなのかが
分かってきたように思います。
もう年明けから巷では新NISA一色!
投資!投資!投資!と煽る煽る!
猫も杓子も株式投資!投資信託!
って。
よく見るとよく考えれば
コロナが始まった2020年からは
誰だってお金があったら
株を買っていれば
持っている株などは
みんな上昇を始めた訳です
その時からNISAを始めていれば
誰もが今は勝ち組なのです。
かく言う私も月3万円でNISA開始
今年の1月で3年間やった結果は
3割の利益を得る事が出来ています。
そこで実に残念なことは
月3万円でしか掛けなかった投資です
例えばその10倍だったなんてと思った
訳ですそのお陰で新NISAに出遅れた
来年から証券会社へ移行して10倍で
継続していこうと思っています。
そうなのです株や投信はそれなりの
金額でやらないと大きなリターンは
望めないとその真実にやっと気付く
今よく言われています株は5千万円
貯めてから始めましょうってね。
よくFIREは1億円の資金があれば完成!
4%以上でまわれば400万円が手に入る!
それでずっと暮らしていけるなんて。
1つの株を何千万円単位かで持たないと
それなりの配当や値上がりを得られない
(逆なら大損を強いられる)
そういうものだという事に
今回は気付かされました。
株を始めるのはまずはお金を貯めてから
それも何千万単位にしてからなのでそこで
新NISAなのですね!まずは1,800万円
投資信託で貯めなさいって事です!
そういう気づきを政府が与えてくれた!
そこへしっかり目線を向けないとね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月22日 10時18分03秒
[つぶやき] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

銅建値、157万円… ミスターメタルさん

コメント新着

 うつつ@ Re:おはようございます。(11/07)  お久しぶりです。 貴兄は、ヴァイオレッ…
 らいちんだ@ Re[1]:おはようございます。(03/24) 掛谷昌宏さんへ 大変申し訳ありませんで…
 掛谷昌宏@ Re:おはようございます。(03/24) ご無沙汰してます。カケチです。先日亀戸…
 らいちんだ@ Re[1](:プレーントウ09/02) かつて私もさんへ すっかり見過ごしてし…
 かつて私も@ Re:プレーントウ(09/02) プレーントゥフリークでした。 膝痛さえな…

© Rakuten Group, Inc.