164359 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うち的な回遊記

うち的な回遊記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月21日
XML
カテゴリ:映画・舞台 等

 

 崖の上のポニョ

ぽーにょぽーにょぽにょ♪を

やっと観にいって来ましたぁ~

 

大まかな感想は 『良質な紙芝居!!』

楽しかった&かわいかった&時々キモイ(笑)

なるほど、子供向けに作られたってのも頷ける。

うちは好き青ハート

ままま、基本的に宮崎作品好きなんですけどね。

 

いやしかし、子供は真っ直ぐだね。

周りがどうなるとか、

自分の行動で誰かが苦しむかもとか

知らないね!ってな勢いで。

欲しいものは欲しい。したい事はしたい。

羨ましい・・・・・。うちには、もう無理。

 

中盤、ポニョのおかげで街が完全に水底に沈むっつー

大惨事に至るんだけど。

街の人達、あっかるいの。悲惨なのに。

いやぁだって、超悲惨だよね実際。

洗濯物とかさ、干しっぱなしでIN 海ですよ?

そんな中、大漁丸とかにみんなで乗ってオーエス、オーエス!

海上で出会った宗助には「船、かっこいいね!」

て、お前。そんな事より・・・・っつー呑気っぷり。

 

 

ええ、そうですよ。

うちは完全に現実社会の大人になっちゃってますよ。

 

例えばハウルとか、大人向けのアニメだったのはよくわかる。

子供心持った大人な感じって、うちも含めてなんだけど

どっか屈折した部分持ってる、ってうちは思ってて。

ハウルとか、その代表だった。

 だから、あの作品はすげぇ近い気がしたんだけど

ポニョは、羨望に近い。

だって、宗助かっこいいし。

あんな許婚、うちも欲しい。 ←勝手に許婚にした

 

 紙芝居、とは言ったものの

童話にだって道徳って盛り込まれてるからね。

そりゃ、う~ん・・・って考える部分、ありました。

 

なーんていう、軽い感想とは裏腹に

クトゥルー神話になぞらえて考えてる人もいて

おう、やっぱ宮崎作品は深いのな。

と、読みながら思いました。

おもろかった!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月21日 19時03分36秒
コメント(3) | コメントを書く
[映画・舞台 等] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

プロフィール

☆KZ☆777

☆KZ☆777

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

宗清恵美@ Re:あなたの守護霊(心理テスト)(11/13) 私もですよ!!やって見たら【数万人に一…
☆KZ☆777@ Re:こんばんは(04/24) >にゃおさん こんにちは~♪久しぶり!…
☆KZ☆777@ Re:技名(11/22) >かなやさん わわわ。コメントありが…
にゃお@ こんばんは おひさです★。 楽天ブログはどないな感じ…
かなや@ 技名 体操の技名は、作った人の名前みたいです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.