164384 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うち的な回遊記

うち的な回遊記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月23日
XML
カテゴリ:音楽

 

2日目のうちの軌跡

sleepy.ab(後半):アリス

KING&PRINCE:アリス

竹内電気:バックビート

OGRE YOU ASSHOLE(入場規制):Cave(公園)

↓ 

:クアトロ

UNCHAIN:ナミキ

Local Sound Style:Cave

UNISON SQUARE GARDEN:Cave

 

ううう・・・・ユニゾンの後に怒髪天へダッシュすれば良かった。

今になって、やっぱり後悔。

 

 この日、一緒に行った子が時雨狙いだったので

昨日と同じように早く行きました。

いやいや、行って良かった。

 

駐車場行く前に、バックビートの前を通るんだけどね

ふと見ると、

 

たーけーでーんーーーー!!!

 

超大急ぎで車を停めて、デジカメ持って走った。

走ったはいいが、本人達を前に少し躊躇。

 いや、ここでいかねば!!と気合入れて

「あのう・・・写真を・・・一緒に撮ってもらえませんか・・?」

まずは、こんにちは!だろ!オトナとしては!!

もしくは、竹内電気さんですよね?とか!!

 

今はそう思います。

 わたくし、舞い上がってました。でもね、

「ああ!いいですよ!是非是非!!」

(涙)是非だって。聞いた?

 山下君が、コンビニの袋を持っていて

「これ!捨てなきゃ!」って走ろうとしててね、うちったら

「いや、いいです!もらいます!!」

これじゃ変態だ。

その後で「いや、捨ててきます!」って言い直したけど

すでに、捨てにいってらっしゃった。あはは。

 

で、二枚も撮ってくれてね。

しかも、「折角だから、会場の前で。」っつって

移動もしてくれて。いやぁ、まじで良い人達。

サティフォが、思ってたよりもかっこよくてヤバかった。

 

それから、千万で焼き飯食べて

あまりのお腹いっぱいっぷりに倒れかけた。

美味いが、多いわ!!いつか載せます。

 

ゆっくり歩いて、クアトロ方面へ移動。

友達はクアトロへ。うちはアリス。 

 ちょうどsleepy.ab が始まってて、人もいい感じに多くて。

 お腹いっぱいの昼下がりに、スリーピーは、心地良すぎて

 

眠くなります!!

 

前に聞いた時は、箱だったから不思議空間に浸れたけど

空の下だと、また違った感触になるんだね。

 

スリーピーが終わって、人の入れ替わりもガスッとすんで

KING&PRINCEの登場。待ってました。

とある場所では、幻のユニットって言われてるらしい。

その所以は、彼らは、結成して3年半?位

その間に、ライブしたのは7回キリだから。

なのに明日、岡山で2回目のライブだそうで。

東京では一度もないそうで。

「中国地方を中心に活動していきます(笑)」

 

一曲目は、なんと MUSIC CUBEのテーマ☆

「勝手に作りました。・・・・来年も呼んでって事で。」

 もうね、いちいちおもしろい。この人達。ラヴ。

その後に、季節ガラって事でユーミンの卒業写真のカバー。

テレビがみんなの顔をなめててね、みんなの顔を想像して

何かんがえてるのかなぁ、とか思ってたら

いい感じすぎて泣きかけた、想像力豊かなわたし。

こないだの、ミネタの守ってあげたい、といい

名曲は、やっぱ名曲なんだねぇ・・・

話がそれた。

 

堂島さんは、「靴下から上はキンキキッズで、出来ています。」

って言われる位、楽曲を提供している(んだと思う)

その中から一曲と、YO-KINGから一曲。

最後にオリジナル曲。

「もちろん、CD音源未発表!!」

 

アリスにいて、良かったって思えたライブ。

PASS持ってない人も見れるっていうのが、良くも悪くもアリ。 

 

終わってすぐに、急ぎ足でバックビートへ。

竹内電気ですよ。ワックワクですよ。

 バックビートに入ったら、中でPVが流れてた。

この日の、バックビートでのアーティスト達。

飽きない演出が憎らしいぞ。

中でもサクメリのリリィのPV、素敵ですね。

音源は知ってたけど、PV初だったんだ。

どう素敵かは、見ればわかるはず。

リリィの愛の歌@サクラメリーメン

 

 あと、ナイス橋本さんも楽しそうだなぁって思ったし

THE BAWDIES もすっごい行きたくなったし

 てか、なんかビートルズを彷彿とさせるよね、彼ら。

意外なとこで、SCANDAL も楽しそうだったな。

 PV流すのっていいね。

 

昨日も思ったんだけど、バックビートの作りって

なんか変わってるんだよね。

ステージがめっちゃ狭いのは仕方ないとしても、

天井がね、フロアの方だけすごく低いんだ。

アーティスト側から見ると、穴ぐらに向かって演奏してる気分に

なるんじゃなかろうか、と。いや、どうなんだろう。

 

そうこうしてたら、きたー!たけでんーー!!

相変わらず楽しいライブで。

山下君「たーのしぃぃ!ほんとたーのしい!!」

うん、なんかほんとに楽しそうで。

こっちまで嬉しくなってきた。

斉藤君のトークもおもしろかったしね。

 

セトリ(拾い物)

Hello Mr.Regret
do not disturb
boys be
milk tea
speed king
Baby I love you.

 

タオル買おうかなぁって思いつつ、人が多いし

ライブに行った時でいいか~なんて、呑気に構えて

ホクホクした気分で、OGRE YOU ASSHOLEへGO。

 

・・・・携帯で、入場規制をチェックしていけば良かった。 

ずらりと20名以上、公園待ち。(Cave入り)

 

少しだけ待ったけど、昨日の事もあるしすぐに断念した。

たぶん、見れない。

どうしようかなぁって思ったけど、UNCHAINまでは時間あるし

クアトロ行ってみるか。入場規制かかってないのを確認して、行った。

 

・・・・何もしてない・・・転換中?

 

 折角だから、煙草を吸って。

ちょっと早いけど、ナミキに行くか。

 

 ・・・・入場規制。

 

しかも、何人いるかわかんない。30名くらい?

それだったら、FoZZtoneの方がいい!UNCHAINは、ライブ行くし!! 

 でも、Caveもやっぱり入場規制・・・迷う・・・・

 

なんて思ってたら、すっごい人が流れてきて、中へ。

 

UNCHAIN

やっぱり素敵な演奏でした。素敵な歌声でした。

声も演奏も、透明で優しい。のに、切ない。

 欲を言えば・・・・やっぱ言わないでおこう。

 ライブが楽しみだー!

 

セトリ(拾い物)

BrighterDays
Movin'my soul
stillness in the wind
AcrossTheSky
make it grow
YouOverYou

 

ほんとは、途中でフォズに行こうとしてたんだ。

だって、次回はいつ広島かわかんないしさ。

でも、抜けられなかった。

もっと聞きたかったのと、ついつい前に行ってしまったから。

  あー、でもでもやっぱりここは、FoZZだったかなぁ・・・

 

なんっつって思いつつ、友達と合流して、いざCave。

 

文字数制限につき、-2へ

(楽天のこの機能、とてもうっとおしいです)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月26日 10時23分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

プロフィール

☆KZ☆777

☆KZ☆777

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

宗清恵美@ Re:あなたの守護霊(心理テスト)(11/13) 私もですよ!!やって見たら【数万人に一…
☆KZ☆777@ Re:こんばんは(04/24) >にゃおさん こんにちは~♪久しぶり!…
☆KZ☆777@ Re:技名(11/22) >かなやさん わわわ。コメントありが…
にゃお@ こんばんは おひさです★。 楽天ブログはどないな感じ…
かなや@ 技名 体操の技名は、作った人の名前みたいです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.