297759 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Sakura's Convenient way of Life Diary

Sakura's Convenient way of Life Diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kaoru Sakura

Kaoru Sakura

Calendar

Free Space

タイ・ブログランキング

ブログ王ランキングに参加中!


Amazonの購入はこちらから!!!
   ↓↓↓
?Amazon Store?

Amazonで買い物




PVアクセスランキング にほんブログ村


新しいブログへ『THE Living of KOBE』クリックしてね
    ↓ ↓ ↓
THE Living of KOBE

Recent Posts

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

August 30, 2013
XML
多分、Ladkurabangの中では
一番大きいのではないかと思います大笑い

場所ははっきりした住所が分からないので、
グリットロケーターで教えます。

13.721753,100.778905

↑これをGoogle Map の住所の所に
入れて検索してみて下さい。

マーケットの様子を撮ってみたけど・・
あんまりよく分からないかも雫泣き笑い


割と巨大なマーケットでした。
普段使うような物なら安くて良い物があります。
多分ですけど、開店時間は夕方から〜
だと思います。

こういう所はあんまり日本人は行かないみたい。
いつものごとくだけど、また外人に間違えられた。

そして、ムッチャ安いステーキ食べた!
豚ステーキ   49バーツ
鶏ステーキ   49パーツ
ビーフステーキ 79バーツ
他も安い。

下記の写真、参考に!
P1030048.jpg

メニューリスト
P1030050.jpg

この味、ビーフがある所、何かビエンチャン思い出す・・
何となくラオス風でしたよスマイル
このマーケットの食処です食事きらきら

近くにいる方は1回位は行ってみてね大笑い!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2013 01:35:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[買い物・スーパー関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.