5303087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.04
XML
カテゴリ:仮面ライダー電王

劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! ファイナル・カット版

掲載遅れてごめんなさい m(__)m
コメントやBBSでも教えて頂いておりましたが
<いつもありがとうございます♪>

5/21発売「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! ファイナル・カット版」
内容等発表となっていますw

今年は、「ディレクターズカット版」ではなく「ファイナルカット版」
というタイトルのようですね

----------------------------------------
劇場公開時にカットされたシーンや、
デンライナー VS ガオウライナーのCGも追加されたファイナル・カット版!
※79分(予定)(本編)

同時収録:モモタロスのなつやすみ

封入特典<初回生産限定>
『Double-Action Wing form』
『Double-Action Wing form ジーク セリフ Ver.』
歌:野上良太郎&ジーク(CV. 佐藤 健・三木眞一郎)
----------------------------------------
下矢印
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! ファイナル・カット版

楽天ブックス、Amazonはまだ予約始まっていないので
始まったらまた書きますネw
(ウチが「楽天ブックス or Amazon」派なもんで・・・すみませぬ)


イベントや舞台挨拶、メイキングなどは
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! コレクターズパック
で出尽くした感があったので

入るとしたら「モモタロスのなつやすみ」くらいしか残ってないな・・。
と思っていたのですが
「モモタロスのなつやすみ」が入ってくれてよかったぁ♪♪


これまでの仮面ライダー・ディレクターズカット版は
コメンタリー付きでも観れるようになっていて
去年は「石田監督、水嶋ヒロさん、佐藤裕基さん、司会の方」
だったのですが・・・。
今年は、長石監督だからどうなんでしょうねぇ~
喋れるのか?って心配が(--;) 大笑い

もしかしたら、保護者(?)として白倉Pが参加するかもしれませんね

って書きながら、長石節に超期待です!!!
キャストさんも参加されるといいですねぇw
(付くかどうか?まだわからないですが・・。)


そして、初回生産限定の封入特典は
Double-Action Wing form
Double-Action Wing form ジーク セリフ Ver.
歌:野上良太郎&ジーク(CV. 佐藤 健・三木眞一郎)



3/26発売
Double-Action Wing form [野上良太郎&ジーク(佐藤健・三木眞一郎)]
の収録曲は
Double-Action Wing form
Double-Action Wing form instrumental
Action-ZERO Piano form

上矢印
エイベックス公式で発表されてましたw


「Action-ZERO Piano form」って聴いたことないですよね♪


「ファイナル・カット版」に「Double-Action Wing form」が入ると知ったときは
ダブるやん(--;) って思ったのですが、
両方買わなきゃ全部聴けない仕組みになっているんですナ・・。

ふ~む・・。
まぁ、最初から両方買う予定だったからいいんですけどねw



ってことで、まだまだ楽しみ続く電王なのです♪

下矢印
仮面ライダー電王:発売日カレンダー




【予約】 ネオアクター VOL.1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.04 18:19:29
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ど~しよ~~~・・・   アルタイル さん
はじめまして、初コメントです♪
情報ありがとうございます!Double-Action Wing formに入るAction-ZERO Piano form楽しみですね~。・・・しかし、ダブアクの方にジークのセリフバージョンが入るのかと思っていたら入らないのですね↓↓セリフバージョンをすごく楽しみにしていてのでちょっとショックです(×。×)
劇場版はコレクターズパックを買ったのでファイナル・カット版の方は買う予定がなかったのですが、CD欲しさに迷ってます。。。 (2008.02.04 18:41:24)

Re:仮面ライダー電王 ファイナル・カット版&Double-Action Wing formセットリスト(02/04)   クライマックスフォーム さん
台詞バージョンはDVDの方に入ってしまうんですね
(´・ω・`)ショボーン 
正直アクゼロピアノバージョンも楽しみだし。
しかたない・・・二つとも買っちゃいますか・・。
金欠覚悟で・・orz
後昨日CDショップ屋さんに行ったら
climaxjumpDEN-LINERfomrのCDが置いてあって
初回版だったんですよ♪でで後ろを見たらあの
『アナザージャケット』が入ってて♪
思わず買っちゃいました。これで3枚目ですw (2008.02.04 19:05:57)

オラ、ワクワクしてきたぞ!(孫 悟空調で)   孫 射空 さん
こんばんは。
劇場版電王のDVD、「ファイナル・カット版」に決定したそうですが、先月からお金を(1500円ずつ)貯めています♪

私としましては、どんなシーンがカットされていたのかが、気になるところですね。

「モモなつ」、収録が決定して良かったですね♪(私も、あれは面白いと思ったので。) (2008.02.04 21:54:37)

ジャケット   ネオ さん
ジャケット写真が東映にアップされてました。
コレクターズパックの初回版よりはいいですが、もう少しカッコよくしてほしかったです。
(2008.02.04 22:51:30)

Re:仮面ライダー電王 ファイナル・カット版&Double-Action Wing formセットリスト(02/04)   ゆりっぺ7921 さん
 こんにちは!
 先日はありがとうございました!
 私も常々登録したいと思ってたので(←だったら登録すればいいじゃんね(-_-;))、これを気に登録させていただきます♪

 電王、ファイナルカット版ですか・・・。
 やはり欲しい・・・。「モモタロスのなつやすみ」入ってるし(+_+)
 『Action-ZERO Piano form』の事、コンプリートCD-BOXの解説とか載ってる冊子(?)のダブアク Piano formのページの、下の方に載ってたんですけど、それ読んでから、ずっと「この曲も入れてくれればよかったのに・・・」って思ってたからすごく嬉しいです!

 まだまだ電王、続きますね!!
 嬉しいです(#^.^#)

 そういえば昨日、子供とお店で靴下を見てた時、もう「キバ(青っぽいフォームも)」や「ゴーオンジャー」が出てたんですけど、そこにモモタロスの靴下がありました!
 モモ(というかイマジンの靴下)は初めて見ました!!
 サイズが合わず、買いませんでしたが、絵はちょっと怖かったです(^_^;)
  (2008.02.05 11:38:41)

Re:ど~しよ~~~・・・(02/04)   onemu。 さん
アルタイルさん、はじめましてw コメントありがとうございます♪

>はじめまして、初コメントです♪
>情報ありがとうございます!Double-Action Wing formに入るAction-ZERO Piano form楽しみですね~。・・・しかし、ダブアクの方にジークのセリフバージョンが入るのかと思っていたら入らないのですね↓↓セリフバージョンをすごく楽しみにしていてのでちょっとショックです(×。×)

「Action-ZERO Piano form」は想定外で嬉しい悲鳴です♪
エイベックスさんは商売上手というか・・(--;)

>劇場版はコレクターズパックを買ったのでファイナル・カット版の方は買う予定がなかったのですが、CD欲しさに迷ってます。。。

やっぱり欲しくなっちゃうところが悩みの種なんですよね・・。
(2008.02.05 18:52:14)

Re[1]:仮面ライダー電王 ファイナル・カット版&Double-Action Wing formセットリスト(02/04)   onemu。 さん
クライマックスフォームさん、こんばんはw

>台詞バージョンはDVDの方に入ってしまうんですね
>(´・ω・`)ショボーン 
>正直アクゼロピアノバージョンも楽しみだし。
>しかたない・・・二つとも買っちゃいますか・・。
>金欠覚悟で・・orz

ウチは金欠忘れることにしてます(笑)
欲しいものは仕方ないですものね~

>後昨日CDショップ屋さんに行ったら
>climaxjumpDEN-LINERfomrのCDが置いてあって
>初回版だったんですよ♪でで後ろを見たらあの
>『アナザージャケット』が入ってて♪
>思わず買っちゃいました。これで3枚目ですw

「アナザージャケット」ってジークでしたっけ?
まだ残ってたなんて!めちゃくちゃ運が良かったですね♪
(2008.02.05 18:54:46)

Re:オラ、ワクワクしてきたぞ!(孫 悟空調で)(02/04)   onemu。 さん
孫 射空さん、こんばんはw

>こんばんは。
>劇場版電王のDVD、「ファイナル・カット版」に決定したそうですが、先月からお金を(1500円ずつ)貯めています♪

>私としましては、どんなシーンがカットされていたのかが、気になるところですね。

>「モモなつ」、収録が決定して良かったですね♪(私も、あれは面白いと思ったので。)

FC版、楽しみですねぇw
でも孫 射空さんだったら「コレクターズパック」でもよかったんじゃないですか?メイキングや記者会見の白鳥さん可愛かったですよ♪
前はDC版に映像特典入っていたのに、今回は分かれちゃいましたからね・・。
(2008.02.05 18:58:02)

Re:ジャケット(02/04)   onemu。 さん
ネオさん、こんばんはw

>ジャケット写真が東映にアップされてました。

おっ!ありがとうございますw 早々ですね♪

>コレクターズパックの初回版よりはいいですが、もう少しカッコよくしてほしかったです。

う~ん・・。まぁ実物見れば納得いくかもですヨw
(2008.02.05 19:04:13)

Re[1]:仮面ライダー電王 ファイナル・カット版&Double-Action Wing formセットリスト(02/04)   onemu。 さん
ゆりっぺ7921さん、こんばんはw

> こんにちは!
> 先日はありがとうございました!
> 私も常々登録したいと思ってたので(←だったら登録すればいいじゃんね(-_-;))、これを気に登録させていただきます♪

ご丁寧にどうもありがとうございますw
私は挨拶もなく・・・すみません

> 電王、ファイナルカット版ですか・・・。
> やはり欲しい・・・。「モモタロスのなつやすみ」入ってるし(+_+)
> 『Action-ZERO Piano form』の事、コンプリートCD-BOXの解説とか載ってる冊子(?)のダブアク Piano formのページの、下の方に載ってたんですけど、それ読んでから、ずっと「この曲も入れてくれればよかったのに・・・」って思ってたからすごく嬉しいです!

載ってましたか!w 見落としてました・・。
入るべき曲だったのですねぇ

> まだまだ電王、続きますね!!
> 嬉しいです(#^.^#)

> そういえば昨日、子供とお店で靴下を見てた時、もう「キバ(青っぽいフォームも)」や「ゴーオンジャー」が出てたんですけど、そこにモモタロスの靴下がありました!
> モモ(というかイマジンの靴下)は初めて見ました!!

靴下ありましたか♪
子供の下着とかもありますよねw

> サイズが合わず、買いませんでしたが、絵はちょっと怖かったです(^_^;)

確かにちょっとリアルですね(笑)
(2008.02.05 19:17:10)

Re:仮面ライダー電王 ファイナル・カット版&Double-Action Wing formセットリスト(02/04)   のっぽのユニコーン さん
こんばんは。いつも新鮮な情報をありがとうございます。
ももなつは一体いつになったらDVD化なのだろうと常々思っていたのですが、ついにこの日がやって来たのですね。

映画はコレクターズパックで観てしまったのですが、どのあたりが追加されたのか、比較してみるのも楽しそうですね。買う気満々です。 (2008.02.05 23:14:14)

Re[1]:仮面ライダー電王 ファイナル・カット版&Double-Action Wing formセットリスト(02/04)   onemu。 さん
のっぽのユニコーンさん、おはようございますw

>こんばんは。いつも新鮮な情報をありがとうございます。
>ももなつは一体いつになったらDVD化なのだろうと常々思っていたのですが、ついにこの日がやって来たのですね。

ももなつ嬉しいですねぇ♪

>映画はコレクターズパックで観てしまったのですが、どのあたりが追加されたのか、比較してみるのも楽しそうですね。買う気満々です。

東映ビデオを見ると13分追加されているようですヨw 楽しみです♪♪
(2008.02.07 09:07:39)

PR

Profile

onemu。

onemu。

Category

Comments

ヒーロータロス@ Re:獣拳戦隊ゲキレンジャー修業その23☆感想(08/07) 僕は恐竜戦隊ジュウレンジャーの26話の『…

© Rakuten Group, Inc.