050162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イタリア人嫁徒然日記

イタリア人嫁徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るびさくら

るびさくら

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

弘庵でお抹茶 New! ciamiさん

J.。.:*・゜☆.の南国… J.。.:*・゜☆.さん
....Ciao!   ciao-chieさん
元客船アテンダント… maroaさん
PORTAMI CON TE。。。 ciao-chie.さん

Comments

大福ちゃん@ Re:似た者夫婦(03/07) あれ?これでおしまい??? 全部読ませて…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
るびさくら@ Re[1]:似た者夫婦(03/07) ciao-chie.さん 残念!いつか実現したい…
るびさくら@ Re[1]:似た者夫婦(03/07) ciamiさん あららciamiさんまでも!ちゃ…
ciao-chie.@ Re:似た者夫婦(03/07) そう、なぜか出費は重なることが多いです…

Headline News

2007.01.23
XML
カテゴリ:おもひで
本日なくなったと思っていたほとんどの写真のバックアップを見つけました!!パチパチ

あきらめていた友人の家での写真など懐かしい写真がでてきて本当ヨカッタ!!

先日お話した友人の彼氏の家にある暖房器具をどうぞ!


DSC00040.JPG

この大理石の箱の中にい~~~っぱい管があっちいったりこっちいったりして右往左往しているのです。だから朝火を焚くとゆ~~~っくり熱が管を循環し夜になるまであったかってことになるのです・・・彼の家にいくとこのstufa tiroleseに夢中です。はなれません。

彼の家のこの暖房器具は特注物でウン千ユーロだったそうで・・・
家業が内装業なので気合がはいってます!

ほかのインテリアもごらんください。

DSCF0175.JPG

ダイニングテーブルです。これはお客様ようですね。
DSC00038.JPG

ダイニングテーブルパート2

DSCF0205.JPG

部屋が広すぎのため柱が必要なようです。また柱の形もいい・・・

DSCF0204.JPG

キッチン火まわり

わかりますか?鉄板の上に丸い形があるの・・輪っかが何層にもなっていてその穴の中にポレンタ用のなべをいれます。そして輪っかでなべの沈め具合を見て調節するんですね。
というのはポレンタ作成中は常にねりねりしなくてはいけないためです。片手でなべもって・・・ってレベルじゃないんですよぉぉぉ。

旦那んちにもこういう鉄板あるのですが、穴まではない!

そしてできたポレンタが

DSC00034.JPG

こんもり!

普通に乗せても弾力あってもっちりしてます。うまあああああい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.23 21:37:51
コメント(2) | コメントを書く
[おもひで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.